咲耶17歳 〜雑記〜

HOMEDOUJIN〜同人〜WEBCOMIC〜シスプリ〜東方Project系〜雑記〜MAIL〜連絡〜



2011/7/23 NEW ILLUST

というわけで明日は福岡で大九州東方祭4ということで現在福岡県の
ホテルでちょこちょこと更新してたりするわけですが。
いやーこちらのほうは暑いですねー。

ここ最近はコミケの原稿やら友人の手伝いやら仕事やらで色々と
多忙を極めてまして更新する暇すらないという状態に。
あ、ちょっとだけゲームもやってたごめんなさい。
明日のイベントに持っていく色紙のイラストおいておきますね。

ぬえ色紙


神奈子色紙


いつものオク形式で頒布してますのでよろしければどうぞ。

夏コミのプレビュー本でもコピー本として用意しておくべきか…
折ってる時間は原稿につぎ込みたいと思ったりもしなかったり。
夜のんびりと考えます。

あぁ、あとは芋子も飾っておきますね。








2011/6/10 NEW ILLUST

いうわけでしらばくサイトのほうは放置気味だったわけですが
皆様はいかがお過ごしだったでしょうか。

サイト更新用のPCの整備してたんですが先日の震災で部屋の中がカオスな状態で
インストールするべきホームページビルダーのライセンスのパスとCDが見つからなくて
発掘するのにちょっとお時間を頂きましたよHAHAHA
いやホント発掘っていう単語がふさわしい感じでしたね。

ようやく環境が元に戻った、って感じです。
こういったときはブログのほうがHTML編集なくて便利かなーと思いました。
ツイッターとかのほうではちらほらと呟いてはいたのですがやはりサイトも大事ですね。

ここ数ヶ月はずっとイベント参加したりして楽しい週末を過ごしておりました。
今は新刊作成の作業をちらほらと開始しました。

あ、おかげさまで夏コミ当選しておりました。
コミケの神様今年もありがとうございます。

2日目土曜日 「フ-07a」
に配置されておりますのでよろしくお願い致します。

ちなみに次の参加イベントは6月19日のサンクリです。
なんでか知りませんがサンクリは壁に東方のエロ島が作られてるので
なにかしら持っていければな、と思ってます。
…間に合えばね。

それとここ最近でまくってたイベントで持ち込んでいた色紙のイラスト
下記に置いておきますね、と。
…2ヶ月も経つと劣化が激しくて見たくないのも数点ありますが。

アリス
レミリア
美鈴

ルーミア
神奈子

お燐
輝夜
リグル

どれも当時のイベントでいつものオークション形式で販売しておりました。
購入いただいた方ありがとうございます。
ちなみに価格はどれも10000円〜30000円ほどでした。
交通費や印刷代として大変ありがたいですな。

ほかにもルナサと妖夢とかも描いたり。

  

  

   

  

  





2011/4/6 NEW ILLUST

いうわけで今週末の永遠亭オンリーイベント月の宴4に参加しますよ、と。
例大祭で出す予定だった永琳合同本と既刊2種類持ち込みますので
イベントにご来場される方はよろしくお願い致します。

それとイベントで持っていく色紙



(画像クリックで全身表示)

永琳色紙をとりあえず。
あとはもう2〜3枚作る方向で。
輝夜とリグルあたりと、時間があればもう一枚、という感じに。
出来上がり次第うpしていきます。

そういえばいつの間にかうちのサイトも100万Hit越えてました。
8年以上もサイト立ち上げてればそうなるか。
なんともあっという間に年月が過ぎ去ってますね。

普段ならなにかしら御礼を兼ねた記念更新でもするところなんですが
震災の都合で行方不明だった友人の一人が正式に死亡が確認されたので
ちょっとそういった心境にはなれず。

学生時代は毎日のように家に入り浸って同じ釜の飯を食った仲というか
少なくとも「学校時代の同級生」ではなく、自分的には「友人」と
カテゴライズされる仲だと思っていた奴だったので。

今年から同人活動頑張ってみようかな、と思う出来事でした。
と、震災の影響の話はここまでにしておきましょう。

>こんばんわ! PIZZ@恵方巻 でございます。安否をツイッターで確認しており安心していましたが、お部屋のほうが大変でしたね。私も今静岡住みなので、地震は人事ではなく明日はわが身の気持ちでいっぱいです。ご家族に不幸があったとのことですが、この非日常から日常に戻れることをお祈りしています。では、サンクリでお会いしましょう!
いつもお世話になってます、静岡も東海地震心配ですよね。
防災グッズ準備の大切さが今回見にしみましたよ、トホホ
今週末からイベントに参加しはじめますので少しずつ日常を取り戻してます。
イベントでお会いしましたらその際にはよろしくお願い致します。




2011/3/28 雑記

いうわけでもはや知らない人はいないだろうという地震がワタクシの住まいである
宮城そして東北各所で起きまして見事震災の被害者となってしまったわけですが
皆様はいかがお過ごしでしょうか。

震災中、ツイッターやメール、ウェブ拍手にて色々な方から応援や激励、
安否確認のご連絡など本当に色々頂戴しました。
皆様本当にありがとうございました!

震災から5日間は電気が復旧せず、iPhoneでツイッターとメールを眺めるだけの
さびしい生活に、皆様からのメッセージはとてもうれしかったです。

こうやって平和に同人サイトの更新ができるまで2週間弱ほど掛かりましたが
なんとか自分のほうは元気にやってます。

部屋にあった絵を描くメインのPCと液晶タブレット以外の家電はほとんど
地震での落下で破損してしまったのが痛いですが。
いやー、高いところに家電置いちゃ駄目ですね、もう後の祭りですが。

落下して破損したものにはサイト更新用に使っていたサブPC、モニタ
コンポにアンプ、スピーカー、プリンタ、ノートPCと結構な痛手。

震災当時の自分の部屋はこんな感じでした。



自分の部屋は同人誌やら漫画やらCDやらゲームが大量に床に散らばり
床が一切みれない状態でしたよHAHAHA
20〜30cmくらい本とCDの地層が床にできてるとかもうね。

部屋に入るたびになにかしらの上を歩きそのたびに、バキっ、ミシッと
なにかしらの壊れる音が聞こえる生活でした。
これまで買っていた東方をはじめとするフィギュアが破損しているのが
一番心を摘まれる出来事でしたね。
グリフォンエンタープライズのレミリア神槍Verのグングニルが折れたり、
アリスの上海人形が破損したり、各種フィギュアの細かいパーツがいまだに
見つかりません。…割れたガラス吸い出すときの掃除機で吸い込んだのか…。

今はある程度片付けを終えて、こうやってサイトを更新できる環境まで
もって行くことができました。

ネットとか断線してなくてよかった。
5日間の停電だけでも気が狂いそうでしたよ、まったく。

せめてPCでもいじってればネットができなくても原稿とかできたんでしょうけど…
これを機会に小型の発電機でも買っておこうかと真剣に検討中。

とりあえず4月、5月のイベントラッシュに向けて色々と準備しないと。
震災の都合で4月のイベントは新刊だせませんが、5月のイベントでは
なにかしら用意したいと思いますので。

問題は東北新幹線と仙台空港が地震被害で使えないことだな…
4月5月のイベントは高速バスで片道6時間コース確定とかきついっすよ、はは
でも同人イベントは楽しみたい、あの空気を味わいたくてウズウズしてます。

こんな大変なときだからこそ、娯楽は大切にしないとね。



それと最後に、
今回の地震では田舎のばあちゃんが避難所で先日低体温症で亡くなりました。
94歳だったし、大往生だったと思うことにします。綺麗な状態で遺体があり、
ちゃんとお骨もご先祖様のお墓に収めることができるだけでも幸せですよ。
田舎の実家、津波でなにも残ってませんでした。
自分の田舎がある南三陸町の今後の復興支援、何卒よろしくお願い致します。

もう2週間経つけど連絡取れない友人らが数人いるんですが。
まぁ彼らはきっと無事だね、うん。
携帯電話なくしてこっちの電話番号わからんだけだろ、と思ってます。

もし友人が死んでたらそいつのPCのHDDのDドライブを削除しにいかないと
いけないんですが、普段「死んだらHDDの処理だけはよろしくなw」とか
言い合ってたけどまさか現実になる日がくるかもしれないとはね。
友人のHDDを消すだけの簡単じゃないお仕事です。

墓参りで毎年同人誌とラノベを墓前に添えることにならないように祈ってます。

福島原発もまったく解決しなく、福島県警に勤めてる友人が心配です。
嫁さんと小さい子供もいるのに。

隣県である宮城も人事じゃないですが。
自分の家は原発から90km〜100kmってところでして。
アメリカが最初に出してた避難勧告地域が80km圏内なので
自分のところは屋内退避ゾーンになるのかなー海外だと。
今後の動向次第では西日本に引越し、になるのかなぁ…

原発の汚染で愛する東北が蝕まれていくのは辛いです。
マジ東電氏ねよ。

誰かお偉いさん全員を原発内に放置してアクメツする漫画描いてくれませんかね。
今回の震災で干支も2回り半した良い大人が久々に泣きましたよ色々と。

>地震大丈夫でしょうか?ご無事を祈っております。
なんとか生きてます、無事に生き延びたこの命、とりあえず同人誌に捧げますよ

>お久しぶりですROMです。東北の方で地震があったので心配になり、この文章を打たせて貰っています。 東海にまで地震来ましたよ・・・。そちらは無事でしょうか・・・、安全であることをお祈りします・・・。 蛇足ですが 永琳合同予約させていただきました。今言うべきではないとは思いますが、報告までに・・・。
宮城県でも比較的軽度な被害地域だったのでなんとか。
もうちょっと海側だと津波の影響受けてたんですが運がよかったです。
合同のご注文ありがとうございました。


>地震の被害、大丈夫だったでしょうか?
雑記で書いたとおり部屋がもうめちゃくちゃでして、はい。
でも怪我なく今後も同人活動ができるのでありがたいお話です。


>無事そうで何よりです、本当に良かったです。まだまだ余震があるみたいですがどうかお気を付け下さい
いまだに余震毎日ありますよー、宮城大丈夫なのか、と心配になるくらいに。
またイベント会場にて元気にお会いできることを楽しみにしてます。




2011/3/6 雑記

いうわけで永琳合同本の書店事前予約が始まりましたのでご報告。
遠方で例大祭これない方はこちらのほうよりお求め下さい。

とらのあな

メロンブックス

ただいま編集作業真っ最中。


2011/2/22 永琳合同詳細と雑記


というわけで永琳合同本サイト情報更新しました。
詳しくは上記イラストをクリックにて。

例大祭は「G-34ab」にてかりび庵さんとお待ちしております。

合同情報は参加者さんが増えたりとか表紙イラストとか配置とかもろもろ。
新たにこちらの方がご参加頂けることに。
とてもよい永琳を描く方ですよ。

いやー先日としまえんで直接スペースまでお越し頂いて参加希望の
熱い想いを頂いてぜひぜひ、ということで。
お時間差し迫った中ご参加いただきありがとうございました。


最近原稿のほうやら編集やら仕事やらで忙しい毎日で更新もほったかしで
非常に申し訳ないなーと思うところです。

そういやそろそろ例大祭以降のイベント参加を検討しないとなー、と思って
コミケの申込みだけは忘れずに気をつけてたら4月の新潟東方祭の申込みが
すっかり締め切り過ぎてて申込みできなかったのが残念ですな。

自分は結構イベント大量に参加するほうなので、普段は東方などの
オンリーイベントのサイトをチェックして、開催日と申込締切なんかを
excelで入力して管理してたりするのですよ。

で、結構前に新潟東方祭のオフィシャルサイトチェックしたときに
TOPに2月22日締め切り、って書いてあったもんだから
それを元にエクセルでイベント日程と締め切りメモってたら
いつの間にか2月8日締めとかになっててアララって感じでして。
ちゃんと募集要項みとけよ自分、っていう末路ですな。

前回の新潟ではアフターのオークションイベントで色紙が高額になったので
ぜひ新潟にはご恩返ししたかったのですが、残念なり。

4月24日の名古屋の星オンリーも従兄弟の結婚式で参加できないし
GWまではずっと東京のイベント参加になりそうです。
とりあえずコミケまでの参加イベントは下記の内容を検討してます。
…ほぼ毎週だなHAHAHA

暇してるよりはよっぽど良い週末だな、うん。

4月10日 月の宴4
4月17日 サンシャインクリエイション51
5月1日 COMIC☆1 5
5月4日 幽明櫻2
5月5日 紅月ノ宴5
5月15日 えちご東方日和4
5月22日 七曜魔女の舞踏会(同時開催:アリス:旧作)
5月29日 杜の奇跡18
6月19日 サンシャインクリエイション52
6月26日 恋のまほうは魔理沙におまかせ!
7月10日 東方名月祭
8月13日 コミックマーケット80

なんかもう週末に新幹線で仙台東京間移動するの慣れたって感じですな。
もうすぐ東北新幹線のはやぶさも出ますし、ちょっと乗ってみたいですね。
グリーン車のさらに上のグレードとか片道値段通常の2倍くらいらしいですけど。
新刊作ることができたときにでも自分へのご褒美で一度は使ってみたいかも。

宙ぶらりんになってる紫本とメイド長本はぜひこのあたりのイベントで
出しておきたいところですな。


〜以下ウェブ拍手レス〜
こんばんわ! PIZZ@恵方巻 でございます。遅くなりましたがサンクリ お疲れ様でした!!
久しぶりに色紙をゲットできました!リクエストは稔子さまでお願いしますw
えーりん合同誌でサイト更新もできないとのことでが、お体に気をつけてエロい本に仕上げてくださいねw
いつもご来場頂き、今回は色紙もゲットということで本当にありがとうございました!
まさかの秋静葉で競り合いとかもうねw
今度は穣子用意しますがこれそうなイベントがあったらまたメールなどでご連絡を。




2011/1/22 NEW ILLUST

というわけで明日の東方オンリーイベントとしまえんに参加するわけですが
薄い内容ですが新刊が出来ましたのでご報告。



という感じでお姉さんキャラ系のイラスト漫画本です。
基本ビッチです。



表紙がこちら

せっかくの年増キャラオンリーイベントだったものでいつものコピー本じゃなくて
薄いながらもちゃんと印刷所でオフセット印刷してもらったので製本と
中のインクもしっかりしてるんじゃないかなーと思います。

ただ薄い本というのと記念誌みたいなものなので書店委託はせずに
イベント売りのみになるのでよろしくです。
半年くらいは持つ量刷ってあるので今回来れない人はサンクリとか
他のオンリーイベントにて。

■東方姉風俗
12ページ 200円

という感じで、お暇な方はぜひ会場に。

いやー全キャラもっと描きたかったなー
1キャラずつ本出したいレベル。

あとはこれから色紙描き始めます。


〜以下ウェブ拍手レス〜
>おはようございます PIZZ@恵方巻 でございます。幻想花まつり 遅くなりましたがお疲れ様でした!映姫さまの色紙を落札しようとがんばったのですが、私よりも映姫さまスキーが二人もいましたw彼らの熱意を受けて、私の映姫さまスキーレベルのレベルはまだまだ低く、もっと精進するのが私に課せられた善行なのだと痛感しましたw彼らに負けたのなら悔いなしです!次のイベントでお会いできることを楽しみにしています!
いつもお世話になってます、名古屋では映姫様好きが集まってすごかったですねー
また花映塚オンリーとかあれば最高なんですが。
次回のイベントでもより良いものをご提供していきますので応援よろしくです・


>管理人様は1月30日のシスプリオンリーのイベントにサークル参加されるそうですね。 自分も、そちらに行きたかったです。 ですが、同じ日に別イベント(東方系)のサークル参加がある以上、それは叶わぬ事となってしまいました。 追伸:例大祭でお会いできる事を、祈っております。
はじめて同人活動したシスプリが12周年という記念だったのでついそちらを優先に。
東京ならイベント途中で移動できるんじゃないかな、と思ったり




2011/1/12 NEW ILLUST

というわけで先日は名古屋、仙台と東方イベント2連続ということで
ワタクシもサークルで参加してきました。
ご来場頂き、自分のところまで足を運んで頂いた皆様には感謝。

名古屋の花映塚オンリー幻想花まつりは会場の広さもあって
非常に快適で、それでいて結構賑わっていたので個人的に
仙台から遠征した甲斐があったなーと思えるイベントでした。
ぜひ第二回をやって欲しいものですな。
…出来ればコミケシーズンから外れた新刊作りやすい環境の日程でひとつ。

いやもう映姫様か小町か幽香の本でも作りたいところですよ。

名古屋は友人知人も多いので遊びに行くだけでも楽しいですしね。
巫女さん居酒屋の月天で前日友人らと飲みに行って、
結構有名なうなぎ屋いってひつまぶし食って帰ってきました。

月天リニューアルオープンってことで移転してたんですが以前より
格段に店の席数が減って狭くなってましたね。
そのかわりバーの雰囲気が強くなって個人的にはありだと思います。
酒の種類も100種以上はある、って感じでグッド。

明らかにご同業の方々が客層占めてるってのも親近感が。

名古屋の東方イベントといえば4月24日開催の
星蓮船オンリー命蓮寺大縁日があるのでまた遠征に行こうと思ったら
本日従兄弟から連絡があってそのあたりに結婚式あげるということで
なんか行けなそうな雰囲気…ちくしょーめ。
でもほかの大きなイベントに被らなくてよかった、ともちょっと思ったり。

ちなみに花映塚オンリーでの色紙オクの価格は下記のようになりました。
今回は9人でのご参加となりました。

【リリカ色紙】
100円→3000円→7000円→15000円→25000円→35000円

【小町色紙】
100円→1000円→5000円→7000円→15000円→25000円→35000円

【映姫様色紙】
100円→200円→3000円→5000円→6000円→7000円→20000円→
25000円→26000円→30000円→35000円→40000円→42000円→
46000円→50000円

という形になりました。
いやもうね、映姫様強いですね。
映姫様本作ってる身としては映姫様スキーには濃い人多いってのは
普段イベント参加してて参加者さんたちと会話してると感じるんですが
なんともありがたいお話で。

ちなみにリリカと小町は同じ人が2枚買いされていきました。
会話しながら「ルナサやメルランも描いておきますかね」的な
ネタになったんですが

「いや、リリカだけでいいです。メルランとルナサはそんなに…」

という感じで、本物のリリカー(リリカ+er)だと思いましたよ。
キン肉マン的にいえば「ゲェー、リリカだけ好きの超人!?」って感じで。

頂戴した売り上げは今回の名古屋遠征費用と次回新刊の印刷費用として
大切に使わせて頂きます。
こりゃ今年はがんばらんといかんね。期待にこたえるべく。


それと地元仙台のほうの東方杜郷想3も名古屋イベント終わってから
そのまま仙台に新幹線でとんぼ返りして参加しました。

名古屋は比較的暖っかかったのに仙台気温寒い。
名古屋仙台で気温差10度近くあったんじゃないかなー。
仙台の会場、太平洋の真隣でしたしね。
夢メッセは100mもあるけばすぐ海という環境でして。

名古屋から帰ってきて、そのままその夜で下記の2枚の色紙を
寝ずに仕上げてそのまま眠い目をこすりながら参加。
地元だとギリギリまで無茶がきくのはいいですね。
ただ今回の会場は夢メッセ宮城だったのでちょっと遠かったですが。

ちなみに宮城では要望があった村紗と勇儀色紙を。

【村紗色紙】


【勇儀色紙】


こんな感じで。
村紗なんてこれまで描いたことなかったので難産でしたねー。

そういや今回のイベントではさとりとか、椛とか、普段自分が
一切描いたことがないし、サイトでも本でも出したことがないキャラを
スケブで依頼されるという。

のんびりしたイベントだったので可能な限り要望受けよう、ってことで
はじめてのさとり、はじめての椛を描きましたよ。
ただもうはじめて描いたもんだから「誰だこいつ」状態で正直
これは練習してリベンジしたいところでございました。
椛とかマジむずいっすね。
「あ、これ椛」って閲覧者に判らせるだけでも一苦労。
ちょっと悔しいので色紙かなんかでリベンジします。

ちなみに上記の色紙の価格の値動き。

【村紗色紙】
100円→3000円→7000円→8000円→10000円→11000円→20000円→
25000円→30000円→40000円

【勇儀色紙】
100円→1000円→5000円→7000円→9000円→20000円→25000円→
30000円→31000円→35000円→36000円

という感じになりましたとさ。

村紗の色紙を買った人は先日名古屋で小町とリリカ買っていった人で
どんだけリッチマンなんですかね、桃鉄の社長とかやってるんでしょうか。
サイコロ振るだけの簡単なお仕事です、みたいな。

勇儀を落札した人は、以前自分の萃香色紙を落札した人で
どうしても欲しかったようで、ペア的な意味で。
萃香の横に飾って2枚並べてニヤニヤしてもらえれば嬉しいですね。

頂戴したこちらのお金は再来週から東京イベント3連発ということで
全部新幹線代に還元させて頂きます。

次は東方レジャーランド「としまえん」でお会い致しましょう。
新刊イラスト本でもいいから出したい。


〜以下ウェブ拍手レス〜
>名古屋と仙台のイベントお疲れ様でした。何度か色紙オークションに参加させて頂いてるメメソと申します。
二日間、名古屋仙台と移動オツカレサマでした。
このたびも高額で色紙お買い上げありがとうございました。
今後も良い本だして頑張りますので応援よろしくです。


>幻想花まつりお疲れ様です、ROMです。  まぁ、色紙がほしかったですが買い物のし過ぎでこの有様ですよ・・・。 そんなことよりとんぼ返りして東方杜郷想に参加されるとは・・・本当にお疲れ様ですよ・・・。 また今度お会いするのは七月でしょうか? 何はともあれ次のイベントも楽しんでくださいな。 次に名古屋に来られたら案内でもさせていただきますよ・・・
名古屋はまた行きたいところですねー、ただ新幹線の都合などで
翌日仕事とかだとイベント終わったらそのまま帰宅しないといけないので
遊びにいくのが難しいというのが。西日本遠い…


>二度目です、ROMです。 遅ればせながら、スケブ本当にありがとうございます。 大切なことを打ち忘れていたので此処にコメさせて貰いますね それでは、今年一年も良い年でありますように。 イベント頑張って下さいね。  それでは、また・・・。
スケブ喜んでもらえてよかったです。
またお気軽にお声掛け下さい、コンゴトモヨロシク



2011/1/8 NEW ILLUST

というわけで明日は待ちに待った花映塚オンリーイベントということで
名古屋に出発してきます。
新刊なんとか用意したかったんですがちょっと無理でございました。
ただホテルで時間があれば突発本でも作ろうかと。

ギリギリまで作業してたり色紙描いてたもので自宅で更新する時間がなく
現在名古屋に向かう東海道新幹線の中でノートPC片手に
今回の更新を図っていたりするわけですが。

東海道新幹線、車内でホットスポットでネットできるのが便利すぎる。

とりあえず今回は花映塚にちなんだ3人のキャラの色紙用意しときました。

【リリカ】


【映姫】


【小町】


という感じになりました。

リリカ、映姫様と描いてて、その後に小町を描いてたんですが
おっぱいの神様が脳内に降りてきたのでちょっとお色気だしときました。

配布方法はいつもの方法でオークションやってますので
お暇な方はぜひどうぞ。
のんびり座ってると思いますのでお気軽にお声がけください。


〜以下ウェブ拍手レス〜
>コミケお疲れ様でした、ROMです。 また名古屋でのイベントですね、いつもありがとうございます。 感謝の極みです。 まぁなんというか場所が家から近いので必ず行かせて貰いますよ〜。  その時は、まぁ毎度の如くスケブをお願いすると思いますので宜しくお願いしますね。 オークションは・・・ちょっと控えさせて貰うかもしれません。 余裕があれば参加しますね。 会場の近くの雰囲気は名古屋駅の時のイベントと比べるとなんか寂びれた感がありますよ。 普通に人通りが少ない気がするので・・・。 まぁ何はともあれ名古屋でのイベント楽しみにしています。それでは会場でお会いしましょう。
東北の田舎者としては名古屋は遊びにいくだけでも楽しいんですよーw
とらのあな広いし、ご飯も美味しいですしね。イベントではのんびり座ってますので
よろしければ遊びに来てくださいませ。



2011/1/4 雑記

というわけで冬コミに参加された皆様オツカレサマでした。
いやー相変わらずの人の多さでしたね。
2日目は16万人の参加者だとか。

新刊もつたないコピー本となってしまいましたがそんな中で
自分のスペースまで足を運んでくださった皆様に感謝。

差し入れも一杯頂きました。
ウィダーインゼリーとか栄養ドリンクなどは現地で早速役立ちましたし
お菓子や食料は正月休みで美味しく頂きました。
ありがとうございます。

1時間程度で用意した新刊もなくなってしまったので、
あぁもっと用意しておけばよかった、と後悔するとともに
物理的にコピー本をあれ以上の量を手作業で作るのは
限界だなーと気づきました。

今度はちゃんと印刷所にお願いできるスケジュールで頑張りたいと思います。
新刊なくなるのも早かったのであとはひたすらスケブを受け付けてガリガリと。
今回は11枚だったかな、描いたのは。

ちなみに今回のメイド長本ですが結構な人から再販と
オフセット正式版の配布を求められました。
んー、お金に余裕があったらちょっと頑張ってみよう。


それと今回の自分の収穫がこちら、主に東方エロ





2枚目右下が自分の本ですな。
上の写真から全サークルさんわかったら東方エロ同人検定3級です。
そんな資格試験ありませんかそうですか。

いやもう当日まで忙しすぎてサークルさんの新刊チェックが全然行き届かなくて
もう今回はこれくらいの量に収まってしまいました。

ラピュタ的に言うと、ラストのラピュタ崩壊したあとにドーラ一家が
「情けないさね、これっぽっちさ」
「なにしろ時間がなくてよー」
って感じで盗んだわずかな宝を見せて笑う感じ。

いまはこれが精一杯@ルパンでも可。
あとはとらのあなとメロンブックスに賭ける。

明日から仕事なので昼休みにでもとらのあな行って来よう。

それと恒例の色紙オークションの値動き公開。
今回は10人の方に参加頂きました。

【フランドール色紙】
100円→2000円→8000円→(略)→30000円→35000円

【咲夜さん色紙】
100円→2000円→8000円→16398円→(略)→35000円

という感じでした。
すいません、あまりの慌しさに途中経過メモするの忘れてました。
いつも高額落札ありがとうございます。
1月の花映塚オンリーか年増オンリーで何かしら還元できるような
良いものができればいいな、とちょっと頑張ってみます。

というわけで次回は週末の名古屋と仙台ですね。
よろしければお時間ある方は遊びに来てくださいませ。
仙台もいいところですよ。



〜以下ウェブ拍手レス〜
>>あけましておめでとうございます!PIZZ@恵方巻 でございます。冬コミお疲れ様でした!今回幸いにも色紙をゲットできました。多分今年分の幸運をつぎ込んだかもやしれませんw次のイベントも楽しみにしていますね!
新年おめでとうございます、いつもご来場ありがとうございます。
色紙お買い上げありがとうございました。今年もイベント参加頑張りますので
イベントで見かけた際にはよろしければお気軽にお声掛け下さい。
今後もよい物作っていきます。

>冬コミお疲れ様でした〜。ムリ言って描いてもらった色紙大切にします〜。ありがとうございました!
冬コミご来場ありがとうございます。あの環境で描いた色紙なので
ちょっと雑になってしまいましたが喜んでもらっているならこれ幸い。
今後ともヨロシク。

>冬コミお疲れ様です!三番目に永琳のスケブ頼んだ者です。スケブありがとうございました!例大祭SPで初めて買わせていただいて、是非スケブを頂きたいなあと前々から思っていたので、すごくうれしかったです。ツイッターもフォローさせて頂いてます。ありがとうございました!東方レジャーランド「とし○えん」にも行く予定ですので、そのときはまたよろしくお願いします。今度は色紙オークションにも参加させて頂きますねw これからも頑張ってください!応援してます!
例大祭SPからファンになって頂いたとのことで東北からイベント参加してる
甲斐があるというものです。スケブも喜んでいただけたようで嬉しく思います。
色紙オクもイベントで見かけた際には気軽に参加くださいませ。
今後もよい本作っていきますので応援ヨロシクお願い致します。

>●●(本名)くんがんばってください by■■(リア友)
ワロタwwwww
久しぶりだねー、今度飯でも食べに行こうよ。

今年もお互い良い年でありますように。

>C79お疲れ様でした。
毎回毎回スケブを頼んでる者です。
今回マリサを描いて頂きありがとうございました。
来年も、もょもとさんにとって良い年になることを祈って・・・
ではでは。
まさかの魔理沙注文、満足頂いていればいいのですが。
魔理沙あんまり頼む人いないのですよHAHAHA
いい経験になりました。また次回イベント来られた際にはお気軽に。


2010/12/29 NEW ILLUST

というわけで明日は冬コミということでようやくまとまった情報が出せる状態に。
いろいろと私生活忙しかったのでぐだぐだですいません。



新刊ないのもさすがに申し訳ないので軽めのコピー本を…。
内容は軽めじゃなくて頭悪い内容になってますが。

エロ本ながらセックスシーンもなく、ただただメイド長のお尻から牛乳を出し入れするだけの本です。
そういった特殊嗜好の方にお勧めします。

ただペン入れしてるページもあればラフのページもありと
そうたいした内容でもないのでほかのサークルさんの新刊を
買いあさってからゆっくりときて残ってたら買っていく程度でいいと思います。

新刊コピー本
タイトル「紅魔館みるくさーばーβ」
サンプル:  

あまりにマニアックすぎるのでオフセットにするか非常に悩ましいのですが
中途半端にせずに頑張って完成させるのも面白いかなーと思ってたりも。
β(ベータ)部分を取れる日がくるのでしょうか。
オフセット希望化=書店委託希望者が多いようでしたらなんとかしたいと思います。

永琳カットで申し込みしていながらなぜか新刊はメイド長本という暴挙に。
永琳本途中まで書いてたんですがどうしてもエロくならなかったのでお蔵入りにしました。
精進します。

そんなこんなでなぜか永琳ゾーンでメイド長本をこっそりと机に載せてますので
お暇な方はぜひどうぞ。

ちなみに今回も色紙用意してます。

【フランドール色紙】


【咲夜さん色紙】


配布はいつもどおりのオークション形式でほしい人に持って帰ってもらうので
よろしければこちらもよろしくです。
咲夜さん色紙は自分的にかなりお気に入りに仕上がりました。

では当日、コミケでお会いしましょう。


〜以下ウェブ拍手レス〜



2010/11/16 NEW ILLUST

というわけで先週の名古屋での東方金鯱魂お疲れ様でした。
これで自分は年末の冬コミまで参加するイベントもなく、週末はのんびりと
家ですごしながら生活できる日々になります。

といっても休日暇すぎてやっぱり11月もイベント申込み詰め込んで
同人誌即売会にドップリと使った日々のほうがいいなーと実感中。

あ、ちなみに冬コミも無事当選致しました。
コミケの神様今回もありがとうございました。

配置は
2日目木曜日 「X-08a」です。

今回も永琳ネタでなにかしら用意。
駄目なら紅楼夢で出し損ねた紫本か。
現在黙々とネタを練ってる最中です。
よいエロを提供できるように頑張って行きたいと思いますよー。

最近は自分の実生活のほうの仕事内容が変わったというか転勤というか
職場の場所も内容もまったく変わってしまってそっちのほうで毎日が
忙しすぎて慌しい生活を送って色々おざなりになました。
紅楼夢付近から新職場で新しい業務って感じでグダグダだったんですよねー。

新しい職場でもう1ヶ月も経ってようやく慣れてきましたけど。
事務職で土日祝日完全休みだからイベント参加に差し支えないんですが
以前の場所より職場が思い切り遠くなったので通勤時間がかかるのと
残業が以前より増えましたし、事務職で給料が以前より2/3になったりと。
同人生活のために選んだ部署とは言え結構しんどい毎日だったりなんだったり。

以前の部署より通勤と残業でちょうど1日あたり映画1本分くらい自由時間が減りましたねー。
…まぁ以前の部署でたとえ1日2時間分の余裕時間があってもハズレ映画をみて
すごす日々だったので無駄な時間といえば無駄な時間でしたねHAHAHA

人生の中で楽しさを見出してしまった趣味なので今後も同人活動は大事にしていきたい所。


それと大H州祭から名古屋の金鯱魂までの色紙イラストまとめ。
一部写真撮ってないのがあるので出せないけど。
何年ぶりかに東方とシスプリ以外の他ジャンルのイラストを描きました。
AngelBeats!みてるとどうしても自分がまだ若かりし頃にはまった
KANONとかONEを思い出すんですよね。
あの時代はよかったなー、今も楽しいけど。
当時は同人で製作する側ではなく、買う側でしたので今とは違った楽しみがありました。


大九州東方祭でだした射命丸色紙


AngelBeats!オンリーイベント用に作った椎名色紙


同じくAngelBeats!用のイベントに作った天使色紙


東方金鯱魂でだしたチルノ色紙


同じく金鯱魂でだした早苗さん色紙


それと各イベントで行っていた色紙オークションの価格更新の状況はこちら。
射命丸のは価格の記録簿が見当たらなくて最終価格が誤ってるかも。
九州、名古屋ともに9名ずつのご参加となりました。

【射命丸色紙】(大九州東方祭)
100円→500円→1000円→3000円→3500円→7000円→8000円→14000円

【はたて色紙】(大九州東方祭)
100円→500円→700円→1000円→1500円→2000円→2500円→4800円→
5000円→5500円→6000円→8000円→8500円

【チルノ色紙】(東方金鯱魂)
100円→1200円→9999円→30000円→35000円→50000円→60000円→61000円

【早苗色紙】(東方金鯱魂)
100円→1000円→1200円→10000円→35000円→40000円→41000円

【永琳色紙】(東方金鯱魂)
100円→1000円→1200円→10000円→15000円→25000円→35000円→
40000円→41000円

【椎名色紙】(AngelBeats!Festival&リトルバスターズFestival)
6000円 (友人に預けて友人のスペースに委託オクしてもらいました)

【天使色紙】(AngelBeats!Festival&リトルバスターズFestival)
5000円 (友人に預けて友人のスペースに委託オクしてもらいました)


という感じでした。
皆様、お買い上げありがとうございました!

チルノ色紙は2度目でしたけど9999円付ける人はさすがわかってらっしゃる。

相変わらずの高額落札で地方遠征組としては大変ありがたく…
冬コミの遠征費用+印刷費としてありがたく使わせていただきます。
前述の通り給料33%カットされたので遠征費用として超絶助かります。

にしても名古屋は相変わらずの高額に。。
どうもキャラが「俺の嫁!」ということで譲らない方たちがまたも
集結しての競り合いだったようです。

1月の名古屋で花映塚オンリーがありますが、ここで花映塚で使用キャラの
プリズム三姉妹のリリカとか持ってきたらどうなるのかとても気になります。


冬コミで宿泊2泊で20000円、交通費が25000円、
残りが印刷代としてありがたく全額消化させて頂きます。

さぁ週初めだし、今週も仕事こなしながら原稿頑張りますかー。
では皆様おやすみなさい。


〜以下ウェブ拍手レス〜

>だいぶ遅れてしまいましたが、東方金鯱魂お疲れ様でした。チルノ色紙買わしていただいた本干し沢庵です。フランと合わせてニヤニヤしながら手にとって眺めてますwwwあとスケブのレティさんもありがとうございました。次に参加できるのが「としまえん」の時なので、その間の色紙はみていることしかできないのが残念です・・・もょもとさんを知ってからまだ日が浅いのですが応援していきますのでこれからも頑張ってください!!
フラン、チルノと高額での落札本当にありがとうございました。
仙台から名古屋へ毎度のようにイベントにいけるのは頂戴した売り上げのおかげです。
お金に見合った色紙となっていればいいのですが…ニヤニヤしてもらえれば嬉しいです。
としまえんのイベントも参加予定となってますのでよろしければお声がけくださいな。


>ども、ROMです、東方金鯱魂お疲れ様でした 色紙のオークション出来なかったのがかなり残念でしたね〜。 自分は途中で帰らなければならなかったので正直泣けました・・・。 今度は受かっていれば幻想花まつり・・・でしたっけ? そこの会場は結構近いので必ず行かせてもらいますよ〜。 
>お久しぶりです、ROMです覚えているでしょうか・・・ 。 それは兎も角紅楼夢お疲れ様です 自分も行きたかったのですが予定が重なり行けず・・・。  もうすぐ名古屋でのイベントも近いですね色々大変ではあるとは思いますが頑張って下さい。 東方金鯱魂必ず行きますので、またスケブなどお願いしまっす。 それでは〜   
先日の名古屋ではご来場ありがとうございました〜。
幻想花祭りは申込みしましたので当選してるといいなー、と思います。
イベントで見かけた際にはまたお気軽にお声がけくださいませ。


>金鯱魂で一番に永琳色紙を頼んだ者です。本当にありがとうございました!いやあ、夢が一つ叶いました!これからも応援させてください。勝手ながらツイッターもフォローさせていただきます。今後とともよろしくお願いします。ありがとうございました!
今回から色鉛筆を使った着色もテスト段階ですが始めたのですがあの内容で
満足いただけたのであれば幸いです。時間がなくて自分的には雑な仕上がりだったかなーと。
1月にまた名古屋にイベント参加しますのでよろしければまたご来場くださいませ。


>こんばんわ!PIZZ@恵方巻で御座います。明日の名古屋大戦に参戦しますので、戦場でお会いできますことを楽しみにしております
名古屋では伊勢海老カレーありがとうございました、めちゃ美味かったです。
自分エビ好きなんですよねー。それと早苗色紙の落札ありがとうございました。
これで3枚ですね、ぜひ次回ご注文の色紙を手に入れて洩矢3人分をそろえて下さいなフフフ


>冬コミ当選おめでとうございます!ってあれ?数ヶ月前に見た事あるような配置なんですが
ありがとうございます、今回もコミケの神さまに感謝
まったく図らずも夏コミと同じくお隣がかりび庵さんという配置にHAHAHA
でもそんな予感はしてた、というか自分たちの間に割って入る人がいないということは
それはすなわち永琳エロがまた少ないということで。頑張るしかない。

>こんばんわ、JOUです。 超遅めですが先の紅楼夢お疲れ様でした。 御射宮司祭では紅楼夢で本気出す的な発言をしながらあえなく撃沈、不甲斐無い結果で恐縮です。 てか、落札された方とか職業は何をしてられるのか確かに気になる…(イベント予算的な意味で) いつか落札できる日が来ると信じてこれからも懲りずに会場で伺っては入札すると思いますのでその際は宜しくお願い致しますです。 さすがに九州は無理だったので昨日はサンクリ参加でしたがw 今週末の仙台は仕事的に難しそうな気配ですし…(比較的近くて狙い目なのに) その後だと名古屋はちょっと遠いんで次に伺えそうなのは冬コミですかね〜。 それでは、これからますます寒くなりますので体調に気をつけて頑張って下さいです。 ではでは。
いつもご来場ありがとうございます、福島から大阪遠征お疲れ様でした。
冬コミも無事受かりましたのでよろしければ足を運んで頂けると嬉しいですね。
良いエロい本作ってお待ちしております。
そういや最近自分的に萃香のエロが読みたい度が急上昇。
なければ描くしかない。

>いい企画ですねw楽しみです^^
永琳合同主催者としてがんばりますよー。
世の永琳スキーにご満足頂けるように。

>神奈子様の色紙取りに行けなかったorz
神奈子の要望は多いのでまたいずれ出てくるときが…

>こんばんは。どうも。FUMIです。遅くなりましたが、紅楼夢お疲れ様でした。少しでしたが、お話出来て良かったです。スケブありがとうございました。仕事終わって家に帰ったら何度も見ています!また、お会いできるのを楽しみにしていますね!
大阪での紅楼夢、名古屋の金鯱魂とご来場ありがとうございました。
紅楼夢ではバッタリ通路であって驚きでしたね、顔覚えてる&覚えられてると
エロ本買いにくいのでエロ本買いあさってるときは見てみぬ振りをよろしく。
ちなみにあの映姫様は自分的に納得いっていないのでまたいずれスケブの
紙面をもらえればリベンジ。ちなみに最近色鉛筆使ったスケブ始めてみました。



2010/10/22 告知


(詳細は上記イラストをクリック)

というわけで夏コミから水面下でひっそりと動いていたのですが
永琳スキーなサークル様方のご協力を得て永琳総受け合同誌企画
立ち上げましたことご報告致します。

昨今、あまりに永琳のエロ本が少なすぎてついカッとなった。

実は前回の夏コミでお隣になった同じ永琳エロで活動しているかりび庵さんと
「…永琳エロ少なすぎませんかねHAHAHA」
といった内容で盛り上がり、その場で合同誌企画の話題となり
言いだしっぺの自分がこの度主催となりましたとさ。

普段永琳本買っている方々には「よくやった!」と言って頂けるサークルさんばかりで
企画に参加頂いたことは大変ありがたく思います。
というか永琳描かなくても「よくやった!」と言って頂けるメンバーですよ、ほほ
ありがたやありがたや。というか自分的に俺得すぎる。

あ、発行日は来年の例大祭なので今年の冬コミじゃないですよ、という点にご注意を。
よい本になるよう、これから目いっぱい努力します。


〜以下ウェブ拍手レス〜



2010/10/13 NEW ILLUST

というわけで先日は紅楼夢お疲れ様でした。
長野含めて楽しい2泊3日の旅行気分でしたよ。

御射宮司祭が終わったあとはそのまま岡谷に一泊、
諏訪大社巡って午後には知人の車で高速使って名古屋へ。
途中にある岐阜県のインターで岐阜のお土産買って、
名古屋のとらのあなで同人誌の物色と帰りの新幹線で暇つぶしで読むために
俺の妹がこんなに可愛いわけがないを数冊ほど買って新幹線で大阪入り。

大阪で友人らと合流して難波で焼き鳥+レバ刺し食いまくり。
その後はインテックス大阪の隣にあるホテルで友人らと紅楼夢で
4号館5号館の購入リストからの作戦会議。
あとはコピー本の作成で友人巻き込んで黙々と作業。

一泊して紅楼夢参加→参加後新幹線に5時間揺られて仙台へ帰る
という感じでした。
いやー観光らしい観光ってほとんどしてなかったですね。
いずれゆっくりと京都観光くらいはしたいものです。
どうしても新幹線の時間の都合で大阪や名古屋はイベント終了後
即会場退散して駅に向かわないといけないのがツライところ。

そういえば御射宮司祭のとき、イベント終わってさぁ紅楼夢用の
コピー本作るためにコピーしよう〜と思って会場であったララ岡谷の
隣のローソンいったんですがそこのB4用紙使い切られてましたよ
店員に補充依頼したら「すいません、B4用紙だけもうないんです」と
用紙保管されてる棚みたらB4だけごっそりとなくなってました。
開幕前にも自分もペーパー印刷しましたしほかのサークルさんも
製本用のコピーしまくりでさすがにここまでの利用過多は想定してないよなコンビニも。

ちなみに紅楼夢で配った無料本、予定より結構増刷していったんですが
ほぼ1時間程度でなくなっちゃいました。
後半着てくださった方にお渡しできず申し訳ないです。
ただそんなたいしたものでもないのでいずれ出るであろうオフセット版を
お待ち頂ければ幸いです。

コピー本から1ページほどイラスト置いておきますね。
大体こんな感じの内容でそのうちオフセットに刷ると思います。

画像をクリックすると全体見れるよ
(18禁なので未成年は閲覧しないように)

無事出せることを祈っていただければと思います。

それと神奈子色紙のイラストもついでにどうぞ。


紫本のほうはなんとか大H州東方祭か、もしくは冬コミには
無事完成させたいなーと思ってます。
「過去に描いたイラストは見たくなくなってなかったことにしたくなる病」
にしょっちゅうかかる自分としてはそうなる前になんとかね。

紅楼夢でも御射宮司祭でも色々と差し入れ頂いて嬉しかったです。
ちょっと体調崩しててセキが止まらない状態だったんであまり
会話が出来ずすいませんでした。
今もセキ止まらないんだよなー今年の風邪たち悪すぎ。

おっと、それと紅楼夢でも恒例の色紙オクの価格も載せておきますね。
今回は6人の方が入札されていきました。

【パチュリー色紙】
100円→2000円→10000円→13000円→15000円→16500円→20000円→
30000円→50000円→52000円

【早苗色紙】
100円→2000円→10000円→12000円→20000円→25000円→30000円

という感じでした。
うーむ…相変わらずの高額に。
人気投票で人気が高いキャラは高値がつくような気がします。
この価格に負けないようなイラストをかけるようにならないと。
諏訪大社で100円お賽銭いれて「絵が上手くなりますように」と
お参りしてきたけど来年あたりにご利益でてるといいですな。
自分で努力しろですかそうですか。

ちなみに驚くべきは両方とも同じ人が購入していきました。
一人で2枚ゲットして帰るとか普段どんな仕事してるのやら。
お買い上げ誠にありがとうございました。
頂戴した売り上げは近く行われるイベントの印刷費用や交通費に
還元させていただこうと思います。

それにあわせて2011年の参加イベントもそろそろ検討しないと、ということで
参加予定のイベントをある程度ピックアップしてサイト右側に明記しておきました。

久々にシスプリイベントがあるので久々にちょっと顔だそうと思います。
数年ぶりに春歌描こう。

次回のイベントは福岡の大H州東方祭
そして名古屋の東方金鯱魂ですね。

なにかしら持っていければと思います。

〜以下ウェブ拍手レス〜
>お疲れ様でした。ご多忙のところのラフ本ですが、大変すばらしゅうございました(好きジャンル)。これがオフセに成ったときが楽しみです!スケブもありがとうございました。スケブは描いて頂けるのが嬉しくて…!
紅楼夢にご来場頂きありがとうございます、
あんまり良い出来のコピー本ではないと思ってましたが気に入っていただけたようで。
なるべく早めに作りたい内容なのでうまくいけば今年中に…!

>御射宮司祭 おつかれさまでした あと永琳のスケブありがとうございました。 大切にします(^^)
御射宮司祭良いイベントでございました。
宮城から長野県入りは遠かったですがこうやって喜んでもらえる人がいて
それだけで参加してよかったなーと思えました、またよろしくです。

>こんばんわ!PIZZ@恵方巻 でございます。ミジャクジ祭・紅楼夢・サンクリ不参加が決定となり、若干鬱ほになっています。連戦お疲れ様です。私の神さまである神奈子さまが16000円だ・・・と・・!?挙句早苗さんの色紙を空オクとは何て不信者な!イベント参加できないこの身を呪います。では、残りのイベントもがんばってくださいね
いつもお世話になってます、10月忙しそうで大変ですねー。
神奈子色紙も十分高額の範囲なので自分としては大変ありがたいですよはは
11月、12月とイベント参加できるといいですね、ご来場お待ちしております。

>大宮-(埼京線)-新宿-(特急あずさ)というルートが単純ではないでしょうか……ちょっとお金かかるかもしれませんが……by地元住民
そう、そのルートを使いたかったんですよねー(去年はそのルートつかったので)
ただ開場時間と到着時刻と電車の時間の都合、それと新幹線が
団体予約入ってて取れなかったでみどりの窓口で今回のプランの
紹介となったわけです、超絶めんどかったですよー


>最近エロいバ(ryに目覚めた者ですが、去年の10月頃に出した本で慧音を出すと書いてありましたが、今後慧音が出る事はあるのでしょうか?
出したいけど最近気づいたんですが自分が描く慧音がいまいち
「慧音っぽくない」というかその辺から修行してたり。
うちの本は大抵おっぱい大きめ、年齢高めのキャラの本がでるので
そのうちひょっこりと出てくる可能性が高いです。最近慧音本少ないしね…


>こんばんわ!例大祭SP参加のために有給申請の際「宗教行事参加」と書いてドン引きされたPIZZ@恵方巻です。お礼が遅くなって申し訳ありません!早苗さんの色紙、ありがとうございます!諏訪子さまの色紙も落札できず何が守矢信者か!!と自らに喝を入れております。いつか秋姉妹の本を出してもらえるよう応援しております!ミジャクジ祭・紅楼夢は実家の法事参加のため行けませんが、その次のイベントでお会いできるのを楽しみにしています。
例大祭SPお疲れ様でした、でも秋姉妹の本はないわwww
早苗はワキをいかに見せるかが描いてて楽しいキャラでしたよ、ほほ

>ご回答ありがとうございます、早苗さんはコピー本…了解です。ミシャグジ祭に出陣する準備を整えてきます。ミシャグジ祭も紅楼夢も間近ですが、楽しみにお待ちしております(追伸:ついったーフォローさせていただきました)

結局御射宮司祭はペーパーのみになっちゃいましたー。
無事入手頂けていれば幸い。いずれ早苗本は出したいですねー。
ただこの世には早苗本が大量にあふれているので自分が出さなくても
満足できてしまうのがなんとも。



2010/10/10 NEW ILLUST

というわけで現在は長野県岡谷市のホテルロビーでノートPC片手に
更新作業を行っている最中だったりしてます。

ちょっとばかり私生活が忙しくて更新がままならなかったんですが
御射宮司祭、紅楼夢ともに無料配布ものでございます。
(御射宮司のほうは「でした」が正しいか)

御射宮司祭のほうは
・早苗さんビッチエロペーパー無料配布
・神奈子色紙
・早苗色紙

紅楼夢のほうは
・紫プレビューラフ本(8ページ)無料配布
・パチュリー色紙

という構成に。
紫本最後までがんばったんですが先週に冠婚葬祭系のイベントが
突発的にできてしまって数日間ほど時間を食われて時間が足りなくて
結局ラフプレビュー本というお粗末なものに。

ラフ本でお粗末なつくりなのでこれでお金取るのは忍びないので
40部〜50部ほど無料コピー本として紅楼夢スペースで配布してますので
ほしい方はお気軽にお声がけください。

たいした内容ではないのでほかのサークルさんのエロい本をガッチリと
買い込んでからくるのがベストだと思います。
いずれしっかりと作りこんで別のイベントに持っていくと思いますので
ここで買えなくても特に問題ないものとお考えくださいませ。


そして先日は御射宮司祭お疲れ様でした。
いやー地方イベントながら良いイベントだったと思います。
ホテルでのんびりと休みながら明日の紅楼夢に向けてコピー本作ったりとか。

結構親子連れの姿を見かけたんですがあれは間違って来てしまったのか
それとも狙ってきてるのかわからない。
うちの本はエロイのがメインなので子供は絶対に立ち寄らないように。
でも岡谷周辺本当に寂れてるので親子連れでこのイベントのためだけに
ララ岡谷に来るとは思えないのであれは狙ってきたと思うことにしよう。

当日入りで電車が遅延したりとかして遅刻ぎりぎりに入場したうえに
今回も黙々とスケブを量産する機械となってたので挨拶回りとか他サークルの
買い物とかいけなかったのが心残り。

なにせ仙台から長野県岡谷市までいくのに今回のルートは
仙台から埼玉大宮へ→埼京線で武蔵浦和→武蔵浦和で武蔵野線へ乗り換え→
武蔵野線で西国分寺へ→西国分寺で中央線乗り換え→立川で特急あずさへ→岡谷
とか移動が超絶めんどくさかった

今回のスケブ、色紙のご注文は
早苗、早苗、永琳、永琳、永琳、諏訪子、はたて、小町、
だったかな。
去年の神奈子ラッシュが嘘のように神奈子注文なし。

それといつもの色紙オクやってました。
今回は5人の方にご参加頂きました。
恒例のご報告タイム。

神奈子色紙
100円→9500円→15000円→16000円

早苗色紙
100円→10000円→25000円→26000円

という感じでした。
十分ありがたい金額で恐縮の限り。
ただ色紙オクやって初の「落札者が取りに来なかった」事例がでちゃったので
早苗の色紙が残っちゃってる状態に。

御射宮司は開催時間〜終了時間が特殊でしたし場所も遠いので
電車や交通機関の問題もシビアですしね。
一応こういった事態も考慮してますので特に問題ないように
時間過ぎたものは無効ということで対応しておりますので
早苗色紙は紅楼夢にでもまわすことにします。

それとイベントで色紙飾ってると毎度あるお話なのですが
「色紙を写真で取らせてもらっていいですか?」
というご相談があります。

自分としてはとてもありがたいというか、写真に収めたくなる出来なんだと
自信が持てるのですが問題はイベントごとに撮影条件などがあったりして
この辺微妙だったりします。

カメラ登録を申請する必要があるイベントも多くありますしさらにそこから
撮影はコスプレスペースのみ、とか
サークルスペースの撮影は禁止、とか
そういった条件が出てくるので快くOKと返答できないところがあるので何卒ご理解のほどを。
ガレージキットとか飾ってるひとってこの辺の要望どうやって答えてるのかなー。

というわけで下イラストの色紙が紅楼夢でひょっこりと並んでいると思うので
よろしければどうぞ。
(写真はホテルで携帯からの撮影なので画像サイズとか画質はおざなり)





では皆様、お次は紅楼夢でお会い致しましょう。

〜以下ウェブ拍手レス〜



2010/10/01 NEW ILLUST

というわけで紅楼夢表紙新たに描き直ししました。


本のタイトルも内容がわかり易いように改めましたよ。
うちの紫さんはビッチビチすよ。
ただまだ本文終わってないのでこれからスパートです。

本格的な更新は本文終わったら。

〜以下ウェブ拍手レス〜



2010/09/26 雑記

というわけで今週末は仕事もなければ友人と遊ぶ約束もなくさらには
毎週のように参加してたイベントもまったくないという完全にオフ状態で
ものすごーく久しぶりに一人でゆっくりと家にいて好きなことができる
週末を現在堪能してる最中だったりします。

といっても紅楼夢やそのほかの企画とか依頼あった絵とかで
延々と絵を描いているわけですが。
いや幸せな時間ですよー、家で絵を描く週末ってのはマジ貴重。

ただ今日はちょっと気晴らしに数ヶ月ぶりにまだ明るいうちから
車で仙台駅周辺まで向かい一般人に紛れて買物楽しんできましたよ。

といっても仙台駅ですることなんて

PCパーツショップめぐり→ヨドバシ→とらのあな→メロン→文房具屋

といった100%同人関係のことだったんですけどねHAHAHA
あー楽しかった。良い気分転換になった。

ここ最近は紅楼夢の原稿に追われててすっかり自分の給料が
振り込まれてたことを忘れてたもんで気晴らしにPC回りを弄りました。

絵を描いてるメインのPCがそろそろ組み立てて1年半くらいなので
HDD回りを壊れる前に換装ということでIDEからSSDにチェンジ。
あといい加減WindowsXPの32bitでメモリ4G制限がうっとおしかったので
Windows7の64Bit版に入れ替え、ついでにメモリも4G新たに追加して
ようやく8Gということに。

PhotoshopCS5買ってあったけどいままでのPCじゃ重くて使い物にならなくて
ようやくこれで使えるように…なるといいな、はは。
あとで原稿進めながら色々試してみます。

本当は4Gx2追加で12Gくらいにはしたかったんですが仙台じゃ
DDR2の4Gメモリ見かけないので諦めた。

SSDに手を出すのが初めてだったものでとりあえず様子見的に1台だけ
購入して設定したんですが設定終わって色々弄ってたら快適さに
「なぜもっと早くSSDに手を出さなかった」と思いつつせめて2台買って
RAID0にしておけばよかったと激しく後悔。
来年あたりに新しい規格のチップがでたらSSDx4でRAIDとメモリ24Gマシンでも組もう。

【本日購入物】
・crucial REAL SSD C300 CTFDDAC128MAG-1G1
・適当に仙台で売ってたDDR2 800の2Gx2メモリ
・Windows7 Professional 64bit (DSP)
・エロ同人@例大祭SP新刊
・みつどもえ@漫画
・文房具(同人関係)

といった感じで。
PC回りだけで諭吉6人くらい居なくなったのは痛いけどしょうがない。
10月24日の大H州祭までは暇ないだろうし、今日くらいしか
買い物楽しめなかったし。

でもそんななかで最近アニメでみつどもえやってるのをイベント行ってるときに
ちらっと見て面白くてつい全巻萃めてしまいましたよ。
みっちゃんマジメス豚すぎる。

〜以下ウェブ拍手レス〜

>SPお疲れ様でした。ミシャグジ祭は紅楼夢と近いため参加はシビアですが、早苗さんの本は紅楼夢にも持参されるご予定はあります?追伸:こんなイベントもあるようですが… http://ketto.com/tosima/
そのイベントは自分も大変興味をそそられているというか参加するよ間違いなく。
乗るしかないこのビックウェーブに。
今は紫本に全神経を注いでいるため、早苗本はコピー本程度になると思うので
紅楼夢に持参するかどうかは怪しいですね…いやでもだからこそコンビニで
量産がきく…のか?


>>>「おっぱいの人」訓練兵には誰だかすぐわかってしまいますな!

超絶有名なお方ですからねー。
当時から発行されてたイナバ本でお世話になってる身としてはあの色紙は欲しかったなー


>どうも、天照です。例大祭SPお疲れ様でした。永琳スケブありがとうございました。ちょっ、自分最後に挨拶したの15時過ぎですよ。わずか30分足らずで倍近くになったんですか?!ついに覚悟完了していたナメック星到着時の悟空の戦闘力がでてしまいましたか。凄いですね。これからも頑張ってください。(ゆかりんでこの値段がでたらもう言うことなし!・・・なんか後ろからいやな悪寒が。な、なんだこのスキマは?!アーーー!!)
いつもご来場ありがとうございます、今回もラストスパートで値段がすごいことに…。
今後もよい本よいネタを提供していくよう努力します。



2010/09/21(その3) NEW ILLUST

というわけで本日は溜まった内容などを記載するために3部構成で更新です。

上から順番に
その3→ 紅楼夢の表紙紹介など
その2→ 例大祭SP関連
その1→ 新潟東方祭関連
という構成で。

ウェブ拍手のレスについても大体のタイミングで1〜3に明記してます。
この部分は「その3 紅楼夢」関係の部分です。

そんなこんなで紅楼夢用に現在作成中の紫本の表紙予定イラストがこちら。


うーむ、3日前に描きあげた表紙イラストだけど今こうやってみるといまいちだなー
表情が可愛くない。
こりゃ書き直しコースだなー、うん。

今回は本の内容がビッチなゆかりん本予定してるのでなるべくそう見えるように
がんばったけどぜんぜん駄目だこれは。

タイトルは自分の本では恒例の都道府県英語直訳シリーズで
今回は「福岡」です。
あ、大H州東方祭に回したほうが良かったようなタイトル。

最後まで「ゆかりーん!ゆーっ!ゆあーっ!ユアアーっ!」と
どっちがいいか悩んだんですが。
田村ゆかり@34歳かわいいよ田村ゆかり@34歳
34歳÷2すればちょうど17歳です。
どうでもいいですかそうですか。

例大祭SPも終わったのでなんとか頑張りたいところでございます。
というかですね、例大祭SPでは本当はこの本のプレビュー本を
無料配布として作ってあったんですが朝にあまりにバタバタしてたもんで
新幹線の出発の時間に煽られて家に忘れていってしまったという罠。

とりあえず手直しできる状態になったと考えればそれでいいか。

次のイベントは10月9日の御射宮司祭と、
そのまま遠征で
東方紅楼夢6、となりますね。

去年食べた長野での馬刺しと、大阪ではたこ焼きと、
すげー美味かったのでまた食べにいきたいです。

そうそう、それと紅楼夢のカタログ買ってきました。
エロ本買いあさる身としては軽く眺めたんですが今回は
インテックス大阪の4号館、5号館の2つに別れているので
買いまわる人はかなり大変な感じですね。

ちなみにざっと眺めたらサークル分布図としては一般向け成年向け混合で
4号館 … 白玉+マヨヒガ、永組、星組、花映塚
5号館 … 主人公組(霊夢、魔理沙、アリス)、紅魔、風神録
という感じに割れてます。

もう少し具体的に特徴があるキャラでいうと、
4号館 … 幽々子、紫、慧音、永琳、白蓮、小町
5号館 … 神奈子

ということです。

大体この辺てファン層被ってるよね絶対。
神奈子ぼっちすぎるだろBBAキャラ的に考えて…
キャラ属性的に神奈子は4号館にいれてやって。
運営からもいじめられるキャラで愛されキャラだねHAHAHA。

ほかのおっぱいに目がくらんで4号館から開幕並ぶか、
それとも神奈子を目的に5号館に並んで他のおっぱいをあきらめるか、
神奈子信者の方々はこれは信仰心が試されてますよ?

あ、自分4号館配置でおっぱいキャラ大量でオイシイです。
まぁいつも自スペースからは離れられないけど。

〜以下ウェブ拍手レス〜

>spお疲れ様でした。以前にも何度かお話させていただき、今回地元の生菓子を挿し入れさせて頂いた****といいます。サイトの方にspでの新刊情報が無かったので今回はまず新作はないだろうと判ってたのですが、イベントが始まったらすっかり忘れて早々に買いに伺ってしまい恥ずかしい様を見せてしまいました。また午後にも色々とお話させていただきありがとうございました。お話してる間、既刊やポスターのえーりんの太ももが気になって仕方がなかったり、既に買ってる本なのに衝動的に買いたくなったのは秘密です。というかえーりんにあんなにさそわれたらがまんするのたいへんです。それはそれとして、今後発行予定の新作色々、楽しみにしてます。それではまたの機会の折にはよろしくお願いします。
例大祭SPへご来場ありがとうございました。
大手さんの本を買いあさってからでもうちは十分間に合いますよ-
他サークルさんの良本買い逃しはもったいないお化けがでますよ。
あ、差し入れご馳走さまでした。うめぇです。これお気に入り。



2010/09/21(その2) 雑記

というわけでこの部では例大祭SPについてですね。
皆様、例大祭SPお疲れ様でした。

自分のスペースには新刊もなくのんびりと座って注文があったスケブや色紙を
黙々と描くイラストを生む機械と化してましたが。

差し入れもいっぱい頂きました。
お菓子から飲み物、栄養ドリンクなどなどありがたく頂戴します。
栄養ドリンクやウィダーインゼリーは原稿中に便利なんですよ

会場では新刊用意できずごめんなさい。
ちょっと身内でゴタゴタがあったもんで。
今回のSPのスペースでは夏コミの新刊を増刷しておきましたが
永琳のポスター貼ってたおかげかスケブは永琳の注文が多かったですねー。

あ、先日の新潟で頂いた衣玖さん+妹紅の色紙の売り上げは
この増刷用の印刷代としてキレイに使わせて頂きました。
本が一冊もあがってないスペースから本があるスペースにすることが
出来たのは購入者の方のおかげです、ありがとうございました。

今回の頼まれたスケブ、色紙関係は
永琳、永琳、永琳、幽々子、白蓮、早苗、諏訪子、美鈴、美鈴、レミリア、
で10枚ほどだったかな確か。会場で急いで描いたものなので
ご満足頂いていればいいんですが。
やはりおっぱい大きめのキャラが多いですなHAHAHA。

そんな注文はおっぱいキャラ年増キャラが多い自サークルなんですが
恒例のスペ内の色紙オークションではフランドールと諏訪子という
ロリキャラ希望注文だったという罠。

いやーロリキャラ難しい。
かなり難産でした。
好きなキャラだから描いてて楽しいので問題はないですが。

【諏訪子色紙】

諏訪子は自分的にロリだけど大人な雰囲気な表情をする子だと思うの。
が、それを描くのがむずかった。
理想と現実ってのは残酷でございますね、これは精進することで
その差を少しずつ埋めていくよう努力します。

【フラン色紙】

実はフランよりレヴァ剣を作るほうが時間掛かったのは内緒。


…で、その難産だったロリ勢でオークションでのまた価格の記録更新しました。
今回は9人の方にご参加頂きました。

【諏訪子色紙】
100円→2000円→2951円→5000円→7000円→15000円→16000円
→30000円→32000円→50000円→52000円→64000円→70000円

【フランドール色紙】
100円→3971円→8000円→12000円→25000円→50000円→55000円
→65000円→70000円→85000円→86000円→87000円→88000円
→89000円→90000円→91000円
(ちょっとフランのほうは端数が多かったので端数部分は省略しました)

…というかなんで君たち、そんなにお金持ってるのん?w
今回の2枚の色紙の価格合計161000円って自分が就職したときに
初任給の手取りと同クラスですよ。

落札者の方には毎度お伝えしてますが買った人は絶対いずれ後悔する日が来ますよ?
いや嬉しくないかといえば嬉しいですが自分には身分不往相な額というか
ドラゴンボールでいえばせいぜいナッパクラスの自分がフリーザクラスの
うまい人たちよりも高額になるってのはとても勿体無いことだと思います。

自分はちょっとだけ己をプロデュースするのが上手いだけで
画力の面ではまだまだぜんぜん未熟者なので。

自分に出来ることはやっぱりもっと技術を身につけて、
せめてその価格に見合うようなサークルになることですね。
…せめて、せめて年増キャラでこの記録が抜けるくらいには精進します。
ネトゲとかだと高レベルだとレベルを1あげるのに何日もかかるような
先が見えない感覚で成長止まったんじゃないかと疑いたくなる毎日ですが頑張るよ。

あらためて当サークルの色紙購入者の方々には深く御礼申し上げます。
本当にありがとうございます。

もうすぐギニュー隊長の戦闘力に追いつきそう。
そうなったらもうその人の好きなキャラで一冊エロ本を作っても良いレベルかもHAHAHA
…秋姉妹とかでそうなりませんように。いやほらオリキャry

ちなみに頂戴したお金は紅楼夢の新刊用の印刷費にちょうどよさそうなので
そちらにありがたく全額使わせて頂きます。
おかげさまで紅楼夢の本は関東近辺のイベント用在庫が大目に作れそうです。

先日の新潟に続き、応援支援差し入れなど本当にありがとうございましたっ
自分は幸せ者っすね。

〜以下ウェブ拍手レス〜

>新潟東方祭8おつかれさまでした。勇儀のスケブをお願いした者です。素敵な姐さんありがとうございました!あの顔がたまりません。一人で眺めながら赤面しちゃいました。資金があれば色紙オークションに参加してみたいです。正直勝てる気がしないですが・・・ 応援させてもらいます!頑張ってください
勇儀姉さんはあんまり頼まれたことがない(多分2〜3回くらい)キャラだったので
描いた内容で喜んで貰えたのはこちらとしてもよかったです。
新潟は良い町でしたね、またイベントがあれば行きたいと思います。
色紙オクも気軽にご参加くださいね。

>もこたん落札した者です!クオリティ高すぎていまにも心が弾けそうですw  それと今日はお疲れ様でした!   アフターオークションでの衣玖さん、高額すぎて鳥肌が・・・まじですごいと思いました。過去最高だそうでw これからもがんばってくださいね^^またいつか新潟にくることがあればうれしいです^^今日はちょっとでも会話できて楽しかったですwありがとうございました^^
妹紅の色紙落札、こちらこそありがとうございました、気合はいってましたネ
高額落札の価値が少しでもあればよいのですがもこたんを日々眺めて頂き
ニヤニヤしてもらえれば嬉しいです。お買い上げ、ありがとうございました!
来年も新潟でイベントがあった際には時間がある限り遊びに行きたいと思います。


>そちらのサークルにDS持って行ってホックの交易所でアイテム売買できるようになるのはいつ頃のイベントになるのでしょうか?(プレイ時間は、37時間で未だ前半で粘っております。セーブなしで試しに戦った限り、クルマに乗ったドミンゲスに生身で勝てるので、行く事はいつでも大丈夫でしょう。)
メタルマックス3は友人にネタバレ食らったので自粛中で積みゲーに。
今後のイベントラッシュで新刊も用意しないといけないので。
さっくりと先に進めるが吉

>おおおおおおおお!!!もこたんきたあああああ!!!!絶対勝ち取ってみますお^^

ご注文通りもこたん仕上げましたフフフ



2010/09/21(その1) 雑記

というわけで先日は新潟東方祭8お疲れ様でした。
新潟はこれで2度目の来訪でしたけど飯が美味いから好きです。
行き着けの寿司屋も決めました。

仙台→バスで新潟→到着後寿司→ホテル宿泊→イベント→寿司→バスで仙台へ
のコースが確立できました。寿司うめぇ。

これで当日入りできれば最高なんですけどね。
近くて遠い新潟=仙台間。

新潟東方祭もこれまで8回行われていて、自分は初の参加だったんですが
盛り上がっていて良いイベントだと思いました。
即売会、ライブ、アフター、コスプレ、とそれぞれが上手く混ざって
自分としては「あぁこういう盛り上がり方もありなんだなぁ」と実感。

まったりしてるのでサークル側と一般参加者の間が良い感じに垣根が低く
仲良く話ができる環境というか同好の士と一緒になって盛り上がるのには
かなり適しているイベントだと思います。
自分も参加したことで新潟イベントを盛り上げる役に一役買っていればいいのですが。

当日は自分も新刊なかったのでのんびりと座って色紙、スケブを描いたりして
いろんな人と話をしてきました。
イベントの雰囲気もまったり具合もちょうど良かったので結構な数描いたなー。

今回頼まれたスケブは
美鈴、映姫、射命丸、藍、藍、紫、紫、永琳、レミリア、妹紅、妹紅、勇儀
あとはブロックノートに霊夢、で合計13枚ほど。
地方でしかイベントにこれない人がいるのも承知の上なので自分程度のスケブで
新潟の人が喜んでもらえるならそれだけで参加した甲斐があるというものです。

やはりここでもおっぱい大きいキャラが多いな。
いやでも妹紅は貧乳なのか…?
もこたんは貧乳か巨乳かという問題はパチュリーと同じく
千日戦争がおきる話題なのでここでは割愛。

妹紅が頼まれたのは間違いなく展示していた色紙オクの妹紅のやつのおかげですが。

ちなみにその妹紅色紙の価格は下記、
今回は4人の方で入札となりました。

【妹紅色紙】
100円→1000円→3500円→5000円→7000円→7500円→10000円
→12000円→15000円→17000円→18000円→20000円

という感じでした。

2万円でも十分高額というかありがたいお話ですよね。
事前にウェブ拍手で「妹紅色紙作ってくれ」って言って来た人が
見事落札されていきました。
ご自身の嫁キャラを眺めて、日々の精神的な糧になっていればいいんですが。


それと新潟東方祭では公式にアフターイベントでオークションがあります。
昔ハンマープライスっていうオークション番組があったんですがそれを
思い出さずにはいられない感じでした。(ふふ、今の若い子は知るまい)

ちなみにそっちでは以前に新潟行ったときに要望が多かった
衣玖さんの色紙を提出して参加しました。
こっちは紙に価格を残していない口頭での競り合いなので
いつもの価格更新は詳細に覚えてないのですが…
最終価格は50000円でした。

なんか主催の人曰く、新潟でのイベントで過去最高価格更新だったらしいです。
いや、マジびっくりですよね。
普段しがない底辺のエロ同人発行サークルやってる身としては
ほかに大手シャッター前配置のおっぱいの人とか靴下の人もいるなかで
この価格ってのは過大評価すぎるっすよマジで。

というかおっぱいの人のウドンゲ色紙は自分が欲しかったなw
この頂戴したお金使ってオクを落札する側に参加しようかとも思ったんですが
さすがにそれは自重しましたけど。

そんな大層な色紙でもないのでここまでの価格となるとまた何らかの形で
新潟にいって恩返しするしかないなこれは。

妹紅の色紙を落札した人も、衣玖さんの色紙を落札した人も
ものすげー嬉しそうにしてくれるとこちらもやっぱり
徹夜で仕上げてよかったなぁ、と思える嬉しさがありますね。
あ、差し入れた頂いたお菓子やせんべい、全部美味しく食べました。
佐渡島の海鮮せんべいマジうま。

こうやって喜んでもらえているうちが華なので、今後も頑張って
良い物を作って行こうと思います。今後とも応援宜しくお願い致します。

〜以下ウェブ拍手レス〜

>お疲れ様でした〜。私も途中で抜けてアニサマに行った次の日仕事だったんですが、危うく遅刻するところでしたw しかし今回は恐ろしい値段になりましたね。色紙用にもょもと貯金なるものをしていますが、全然足らないよ!ちょっと生活切り詰めますかな。頑張るので映姫様の色紙お願いします♪
名古屋にご来場頂きありがとうございます。アニサマはいずれ自分も行ってみたい。
けど結構イベントとバッティングするんでムリなのがつらいところ。
色紙はびっくりする価格でしたねー。映姫様の色紙は来年1月の名古屋の
花映塚オンリーでやろうかなーとちょっと思ってたり。


>東方絢文禄お疲れ様でした。FUMIと申します。今回の名古屋のイベントは最初の挨拶だけで、スミマセンでした。イベント中も顔を出したいと思っていたのですが、手伝っているサークル参加の代表さんが帰って来ず、ずっとサークルスペースにいました(泣)また、お会いできるのを楽しみにしていますね!
いつも応援ありがとうございます。
ご自身や友人のサークル管理も大事なことですからまた暇があった際にでも。
名古屋は遊びにいくだけでも楽しい街なので11月、来年1月とまた宮城から
遠征したいと思います。


>おはようございます 幽香りんの下僕2号(1号は落札者様)ことPIZZ@恵方巻 でございます イベントお疲れ様でした。私も名古屋のイベントは始めてでしたが、とても楽しかったです。地方ならオークションなら楽勝っすよ!と言っていた友人に、「この愚か者が!」と一喝してやりたい衝動に駆られたイベントでした。静岡に幽香りんを連れ帰れなかったことが日々私のM魂を蝕んでいますw次は例大祭SPですね。はい、もちろん参加です。その日を楽しみにしていますね。
いつもご来場ありがとうございます、差し入れとかも美味しく食べてますよー。
ゆうかりん色紙は残念でしたがまたいずれお気に入りのキャラが出てきたときは
入札頂ければ幸いです。


>というか、スタンプは挑戦欲を掻き立てる…(携帯サーガは品物も交換条件もはるかに無茶だった。)
PHSなんで携帯ゲーはスルー

>新潟に住んでますw色紙はもこたんだったらうれしいですね^^あっと・・・失礼しましたmm

ご注文通り妹紅色紙が仕上がりましたよ、と。
髪の毛の色がちゃんと色紙にノッてくれてよかった。


2010/09/11 NEW ILLUST追加

というわけで新潟東方祭8用の色紙追加しました。

藤原妹紅、君に決めた!
という感じでもこたんです。

ウェブ拍手で「妹紅がいいっす」という要望があったので妹紅を描かせて頂きましたよ。
こちらは自スペで書き込み式のオークションやってると思いますので
お暇なかたはお気軽に遊びにきてくださいまし。
スペース上に衣玖さん色紙も展示しておきますので。

今回も特に新刊用意してなかったので暇そうにスペースに座って
一人のんびりとスケブ描いたりしてると思いますので新潟の皆様
お相手のほど宜しくお願い致します。

というか配置的にぼっちすぎて寂しいw
島端の上に唯一のお隣となるところは事故用スペースで空白だわ
そこは大手様の列対処用の空白で分断間違いなしだわで
間違いなく陸の孤島です本当にありがとうございました。
お隣さんのサークルとの交流とかも楽しみな自分としては無念…。

〜以下ウェブ拍手レス〜
新潟から帰ってきたら…



2010/09/11 NEW ILLUST

というわけで新潟東方祭8に持っていく色紙が完成しましたので取り急ぎご報告。


いえーい、新潟の衣玖さん好きの人見てる〜?
という感じで衣玖さんです。

前にえちご東方日和で新潟行ったときに衣玖さんの要望が多かったので。
どうも明日の新潟東方祭はアフターイベントとしてオークションがあるので
そのアフターオークションに出展する予定です。
アフターの予定表きたけどオクは16時45分くらいから始まるらしいですよ、と。
…なにして時間潰してようかなー。


眠いけど高速バスの時間までまだ猶予あるのでがんばって
あと1〜2枚くらい作ってもって行きたいところでございます…
もし作ることができたらそっちのはスペースでいつも通りの
書き込み式で。

〜以下ウェブ拍手レス〜
新潟から帰ってきたら…



2010/09/01 雑記

というわけで真っ先に告知することは今更ながらツイッター始めました。
適当にエロトークから原稿の進捗、馬鹿話などつぶやく可能性がありますので
よろしければ気軽にフォローのほどよろしくでございます。

というわけで
先日は東方絢文禄お疲れ様でした。
イベント終わってからすぐに新幹線で宮城にとんぼ返りしてそっから翌日から
仕事仕事でぐったり気味です。新幹線でも4時間拘束ってのはやはりきついですな。
今週終わればすごくゆっくりできるようになるので原稿や絵の修行を頑張ろう。

それにしても名古屋は暑かったですねー。
東北もいまだ暑いと思ってましたが名古屋はそれ以上。
西日本ってこんな毎年暑いんですかね、おぉあついあつい。

ちょうどイベント時期がヨサコイ?祭りらしきものを名古屋でやってて
人も多いしホテルは空いてないしでかなり体力使いましたよ。
ホテルはキャンセル待ちでなんとか予約を直前に取れましたけど
前日オンラインでホテル探すのに4時間くらいかかるとかもうね……

前日入りして全国でも最大規模の大きさを誇る名古屋のとらのあなに行って
夏コミ新刊の買い逃しをチェックしたり、やすらぎ居酒屋月天行って
巫女眺めながら酒飲んだりしてこれだけでも楽しい名古屋遠征でございました。

名古屋はこれがあるからイベントがあれば積極的に参加したくなるんですよね。
シスプリで活動してた時代から名古屋遠征はこれだけはガチ。
もう4回ほど名古屋入りしてますがいまだ名古屋城すらみたことないのにねHAHAHA

ちなみにイベントでは特に新刊も既刊もまったくない状態だったので
たのまれたスケブや色紙を書き込んだりしてのんびりとすごせました。
色紙のオークションもやってましたので名古屋の人や常連の方々、
お隣のサークルさんと楽しく交流しながら楽しいイベントライフでしたよ。

スペースでやってた色紙オクは幽香と永琳ともにかなり高額になっちゃいましたね。
特に幽香色紙は過去最高価格での落札となって恐縮でございます。

今回は8人の方に入札参加頂きました。
とりあえず恒例の価格更新情報を。

【永琳色紙】
100円→10000円→12000円→15000円→20000円→22000円→30000円
→31000円→35000円→40000円→46000円

【幽香色紙】
100円→1000円→2000円→5000円→6000円→8000円→10000円
→20000円→22000円→30000円→35000円→45000円→50000円
→55000円→56000円→60000円→62000円→64000円

という感じでした。
……あんたらどんだけ幽香愛してるんすかww

入札されていく人たちと会話すると「いやゆうかりんの下僕なんで」
とさらっと受け答えする入札者の方々の統率力に脱帽。

今回は永琳、幽香色紙ともに「これは死んでも絶対ほしい」という人が
二人ずつたまたまいらっしゃったのが高額の要因だと思われます。

幽香色紙はオークションナンバー1番の方と7番の方の更新が延々と
後半デッドヒート繰り広げてましたからね。
具体的には上記の10000円価格から後ろの値段は
1番→7番→1番→7番→1番→7番→……
と全部お二人で値段付け合ってます。
あなたたち幽香に貢ぎすぎです。
まぁワタクシも幽香の足を舐めれる権利があったら100万出しますけど。

永琳色紙のほうも5番と8番の方が22000円から延々と更新しあった結果
かなりの高額に…購入していった方永琳のコスプレしてましたし、
「あぁ相当永琳好きなんだろうなー」ってのは伝わってきました。

幽香の影に隠れてますけど永琳のこの価格も超絶高額の部類なので
永琳サークルの自分としては面目躍如というか…うーんなんというか
この感情を伝えるとするならば「嬉しい」ですよやっぱり。
今年の人気投票はなかった、うん。永琳はやればできる子。

今回購入いただいた方たちはお初の方だったので地元の方だったのかな?
なんにせよ名古屋という土地柄の恐ろしさを垣間見た瞬間でした。

今回頂戴した色紙の売り上げは
・10月の大阪で開催される東方紅楼夢6の遠征費用
(宮城大阪往復で新幹線+ホテル+雑費でちょうど幽香色紙代くらい)

・11月の名古屋で開催される東方金鯱魂の遠征費用
(こちらもちょうど新幹線代+ホテル代で永琳色紙代と同額くらい)

としてありがたくきれいに消化させていただきます。
こういった形でまたイベントに参加できる機会を頂戴できて嬉しく思います。
本当にありがとうございました。

宮城じゃなくて東京あたりに住んでれば売り上げ黒字なんでしょうけど
なんだかんだで地元好きなんでしょうがないなこればかりは。
仙台で骨を埋めるよ。
東日本で本州で東京以外で東方オンリーがもっとあればいいなー。

そして本日は9月入りということで。
9月は新潟東方祭と例大祭SPですね。

新潟のほうでは衣玖さん色紙とそのほか気が向いたキャラの色紙を、
例大祭SPではフランドールと諏訪子の色紙を描く予定してます。
…俺、明日仕事終わったら色紙描く作業するんだ…。
フラグですかそうですか。

新潟行くからこのキャラあると嬉しいー、っていうことがあればウェブ拍手などで要望どぞ。
かなえられるかは分からないけど。

〜以下ウェブ拍手レス〜
(お一人ウェブ拍手にコメントもらって文字化けして読めないものがあります。
8月28日23時ごろ送信された方のコメントが読めない状態なので重要なコメであれば
再度送信をお願いいたします。)

>初めまして、家庭の都合(というか家庭持ちなので)家に成年本が置けないためDL販売で貴方の作品を読ませていただいてる者です。早速ババアと言ったら(ryも購入させて頂ました 貴方の絵は個人的にどストライクなので毎回とてもエロく読まさせてもらってます。先日は暑い中尾張の巻お疲れ様でした、地元での開催でしたので私も一般客で行ったのですが先述の理由で本が買えないため話しかける事がちょっと出来ませんでした(泣) 長文になってしまいましたが応援してますので暑さで体調を崩さないように活動頑張ってくださいね 後けーね本こっそりと期待して待っております
ババァ本は自分の同人生活でもっとも最速で在庫切れを起こした本なので
DL販売や再販要望が多かったのでご入手頂いてお楽しみ頂けたのであれば
作った甲斐があったというものです。
自分も若かりし頃に同じように同人通販で頭を悩ませていた時代があったので
お気持ち察して余りありますな。ダウンロード販売開始記念ということで
いずれダウンロードサイト販売専用で東方のエロをやりたい、とも思ってますので
時間があれば製作してみようかしら。
あ、イベントではお気軽にお声がけくださいませ。DL販売で買ったとか感想もらえるのは
筆者としては大変嬉しいものですよ。

>絢文録お疲れさまでした!! スケブで映姫様を書いて貰って、えーりんを逃したROMと言います。 えーき様書いてもらってありがとうございました!!! また二ヵ月後、東方金鯱魂でリベンジさせて貰います!! あと色紙は自分の希望として聖☆おねえさん、えーりんを出来ればお願いします!!! えーりんを切に希望...。 これからも応援させてもらいます。 それではまた二ヵ月後お会いしましょう。
永琳は一応当サークルのメインキャラなので要望が多いのでいずれまた第二段を
検討したいなーとは思います。ただ今回と同じグレードに仕上がるかどうかは保障が。
気に入ったイラストに仕上がればいいんですけど。11月の名古屋イベントにも
申し込みしましたので当選していればまた名古屋に遊びに行きますのでその際には
よろしくお願いいたします。



2010/08/28 NEW ILLUST

というわけで明日は東方絢文禄 尾張の巻第二弾ということで
もう売り物もなんもないのでせめてなにか置くものを…
と思い立って相変わらずの色紙置いておきます。
今回は永琳と幽香。
幽香は以前希望貰ってたので作っておきましたけどいかがでしょ。

配置は【G15】です。

配布はいつものように書き込み式のオークションやってますので
もし気になる方はスペースまでお越し下さいませ。

というかもう時間がないので出発してきます。
(新幹線発車まであと30分)
名古屋まで4時間かかるんだもんなぁ…
早いところ新型の東北新幹線なりリニアなりきてくれー。





〜以下ウェブ拍手レス〜

>夏コミ新刊、購読させていただきました。 ……“ワタクシはお姉さんが自分の年齢を気にして若作りするのが大好物ですがなにか。” ……そーゆーお姉さんは問答無用で性的な意味で愛で倒したくなりますNE(w そして永琳の本格的セーラー&スク水本、楽しみにさせていただきます
永琳本は今後も定期的に出しますので宜しくお願い致します。
というか冬コミも当然永琳で申込みしましたぜ、ホホホ。
受かっていればもっとよりよい永琳本を作りますのでお楽しみに。


>こんにちは。小町の色紙をゲットしたFUMです。遅くなりましたが、コミケお疲れ様でした!お話出来て良かったです。そして、スケブありがとうございます!色紙とスケブを眺めながら、仕事の疲れを毎日癒しています!これからも、頑張ってください!次は、名古屋でお会いできるのを楽しみにしています!

無事小町の色紙がゲットできてよかったですね〜。
生活の合間に眺めてニヤニヤして糧になってるのならこちらも嬉しい。
名古屋イベントこの文章かいてる30分後の新幹線で向かいますんで。
またお気軽にお声かけくださいな。




2010/08/17 雑記

というわけで夏コミの新刊、あっという間に委託開始してました。
まさか2〜3日程度で委託開始されるとは…書店さんの頑張りがすごい。
今回も2つの書店さんで委託しておりますので宜しければどうぞ。

通販直リンク
【とらのあな】     【メロンブックス】


それと申込みしていたイベントから当落通知が届いてました。

8月29日の東方絢文禄 尾張の巻第二弾
配置は【G15】です。

9月19日の例大祭SP
配置は【V-20b】です。

例大祭SPについては新刊を予定して今現在作成中。




2010/08/16 雑記

というわけで夏コミ終わって無事東京から仙台へ帰還しました。
いやー夏コミ超絶楽しかったですねー。
このために生きてる、って感じがします。
年に二度のお祭りを十分満喫した2泊3日の東京入りでした。

あの暑い中ワタクシのスペースまで足を運んで頂いた方々には
厚く御礼申し上げます、と言わざるを得ない気候と環境でしたね。

うちのスペースでお会計してるときに人の波で買おうとした人が
流されそうになってたりと過酷な2日目東方スペースだったようです。
気温と人ごみで自分もずーっとスペースにいるのが辛かった…
そんな中冷たい飲み物を差し入れしてくれた方々のおかげで
なんとか過ごすことができましたよ。

あ、差し入れ本当にありがとうございます。
飲み物から地方の銘菓、食べ物やサークルさんの新刊発行物まで
色々と頂戴することが出来ました、超絶嬉しかったです。
今食べながら更新してますけどお菓子うめぇ。


とりあえず新刊につきましては手元に5冊だけ残るだけとなりました。
入手頂いた方の夜のお供になっていれば嬉しく思いますが。
今回はなるべくおっぱいメインで考えてたのでこれまであんまりおっぱいを
描いてなかった分不慣れな出来かもしれませんが何卒ご容赦のほどを。

あとは会場これなかった人向けに書店委託としてとらのあなさんと
メロンブックスさんの2箇所にいつものように委託許可貰えましたので
いずれ売りに出されるかと。

…今回印刷所の発注とかの時間が合わなくて会場から直接書店に
宅急便で送ったので昨日あたりには到着してるでしょうけど
あまりに混雑してるだろうから通販に並ぶのはいつになることか…
とりあえず気長にお待ちいただければ幸いです。
書店の通版リストにのったらあらためてその旨告知致します。

それと恒例の購入した新刊一覧
エロと神主の新作のみピックアップ。



2枚目右下が自分の本とあとは新作、と。
まだダンボールから出し残してるものや書店通販してるものとかが
あるので完全とは言い切れない写真となってますが。
全部中身とサークルがわかったらワタクシと良い酒が飲めると思います。

今回は小町映姫本やうどんげ本に良い本が多くて個人的に嬉しい限り。
…相変わらず永琳本が少なくてお隣配置のかりび庵の中の人と
「永琳本すくねぇwww」と談笑してましたけど。
ちくしょーめぇ。
冬コミも当然永琳で申込みするさ。


ちなみに告知してたスペース内での色紙オクについては

白蓮色紙
100円→3980円→5000円→6500円→10000円→13000円

小町色紙
100円→5810円→6500円→10000円→15000円

という形で合計7名の方にて価格更新を行っていただけました。
あのクソ熱い環境のなか、終わり際まで残っていただきこの価格とは
本当にありがたいことだと思います。時間潰すだけでも大変な環境なのに。
頂戴した売り上げについては次回の印刷代やイベント遠征の交通費として
ありがたく使わせて頂きます。

それにしても新刊も残り5冊、既刊も全部なくなっちゃったので
月末の名古屋のイベントと来月の新潟のイベントで机の上に乗せるものが
まったくない状態になってしまいました。
いや大変ありがたいことなんですが元々夏コミの在庫をメインに考えてたので
なにもない状態は想定してなかったです。

とりあえず例大祭SPの原稿進めながら考えよう。

あ、夏コミの新刊とは違いますがDLsiteドットコムさんにて新たに
在庫がなくなった2冊が追加となりました。

  

2008年10月の紅楼夢で出したパチュリー本の「あじすら
2009年3月の例大祭で永琳本の「Hith Wisdom
の2冊ですね。

どちらもフルカラーの本で、楽しく描けた記憶が。
パチュリー本のほうなんかは特に。
エロキャラとしてお世話になるキャラとしてはパチュリーはワタクシ的に
結構上位にランクインするので自分的にも満足でした。
パチュリーは描く人によってむっちりだったりガリガリだったりと千差万別で
おっぱいの大きさを語ると巨乳と貧乳派で千日戦争が起こるんですが
自分はむっちり派です。

永琳のほうはうどんげx永琳本として描けて満足でした。
うどんげは17歳の幼な妻をもらえて幸せですねHAHAHA。

もし昔の自分の本が見てみたい、と言う方はこの機会にドウゾ。

明日からまた仕事だしコミケ疲れを抜くためにとりあえず今日はこの辺で。

〜以下ウェブ拍手レス〜

>ども、毎回スケブを頼んでる者です。
今回の夏コミの新刊、後輩の分も買いに行きますんでよろしくです。
いつもご来場ありがとうございます。
今回も無事新刊買っていただけたかと思いますが後輩の方と共に
新刊お楽しみいただければ幸いです。

>おはようございます、JOUです。夏コミお疲れさまでした。当日は入札するもあっさり更新を確認、終了間際はお伺いできず友人にヲチってもらいましたが今回は比較的平和だったとのこと。やっぱり皆さん夏冬は忙しくて気力が持たないのかwそれでは、またイベントで伺わせていただきます。ではでは。

夏コミではあの環境の中ご来場頂きありがとうございました。
あの気候だったので体調も悪くなる人も多くいた中であの価格は十分ありがたいと思います。
次は名古屋、新潟、そして例大祭SPと参加しますのでご来場の際にはお気軽にお声掛け下さい。



2010/08/14 NEW ILLUST

というわけでこれから仙台から東京に向けて新幹線で出発〜。
寝ずに色々と色紙描いてたんですが結局今回は下記の白蓮色紙と
以前描いていた小町の2枚をスペースに飾っておきます。
幽香も描いてたんだけどイマイチ出来がよくなくて今回は無しに…

コミケは2日目土曜日 ター45b にてお待ちしております。





どちらもいつものように書き込み型のオークションやってると思うので
時間がある方はお気軽にドウゾ。




2010/08/11 夏コミ新刊情報

というわけでようやく夏コミの新刊完成致しました。
表紙は前に出してましたけど今回はサンプル3ページ分もあわせて。

下記画像をクリックするとサンプル画像が見れますのでよろしければどうぞ。
当然のごとく
18歳未満NGの内容なので18歳未満は見ないようにっ

      

配置は【2日目(土) タ-45b 咲耶17歳】スペースにて配布。
28ページ B5オフセットで1冊500円となっております。

サンプルからの通りアヘ顔が見たい方や永琳は17歳なのでブルマに違和感無し、
といった方にお勧めでございます。

一応前回の冬コミに出したコピー本の再販希望が多かったので
当時の原稿のままセーラー服でのコピー本も再録してあります。
…正直今更もう見たくない原稿ではあるんですがご要望があったので。

本当は当時の冬コミコピー本の続きなども描くつもりだったんですが
8ヶ月も経つと絵柄も変わるもので当時の続きで描くならもう最初から
作り直したほうがいいだろう、ということで今回は当時のまま乗せてます。

いずれまた作る機会があればそのときに完全新作でセーラー服とかスク水とか
その辺を描いていきたいなーという戒めをこめて。

ですので28ページでありますがそのうち9ページも再録で紙面頂戴してますので
何卒ご理解の程を…もう今見ると当時の原稿に紙面割くの激しく嫌なんですが
今の絵と当時の絵を見比べて頂いてプギャーして楽しんで頂ければHAHAHA

あぁもう印刷所に36ページで予約しておけばよかったよ〜
それなら新作のセーラー服漫画も載せれたのに、くっ
とりあえずスク水分が最近足りなくなってきたのでそのうち出すかも。


で、ようやく原稿も終わったので久しぶりにのんびりと寝ることが出来そうです。
いやまぁ平日なので仕事ではありますけど。

今日ゆっくり寝て、明日のんびりながらコミケに持っていく色紙でも描こうかなーと思います。
今回のコミケで小町色紙を持っていくのでキャラつながり的に花映塚仲間の
幽香あたりを描く…かも。

おっとその前に他の人のエロ新刊本チェックチェックッ
今回も買うぞーウェーイ。(実際に買いまわってくれるのは友人ですけど)
3日目は一般参加で購入プレイエンジョイしてきます。

そしてもう例大祭SPの原稿も本格的に始めないと…
ぼくのなつやすみ、ファイアーエムブレム新紋章の謎、風来のシレン4、メタルマックス3などなど
ゲームがどんどん積み上げられていく。





2010/08/06 NEW ILLUST

というわけで夏コミの新刊表紙を新たに描き直しました。

以前の表紙をそのまま使おうかと思ってたんですけどさすがにそっちのが
8ヶ月前のもので今更使おうにもう〜ん、って感じだったので。

ちなみに以前用意してたイラストが下記。

ナツカシイ…

とまぁいまだ本文のほうが絶賛作業中なんですけどねHAHAHA
ごめん頑張るからもうちょっとお待ち下さいませ。

先日は印刷締切りが8月7日って書きましたけど今日印刷所の情報を
色々と探してたら使おうと思ってた印刷所より安くて締切り遅いところが
あったのでそっちを利用しよう〜、と思ってたり。
そのおかげもあって表紙書き下ろしが出来たっていうのもあったわけでして。

というわけで締切りが8月10日なので、その頃に新刊情報出せたらいいなーと思います。
コミケギリギリになって申し訳ございません。






2010/08/03 NEW ILLUST

というわけで現在絶賛作業中でございます。
8月7日の締切りまでひたすらもくもくと。


ブルマ永琳が17歳過ぎてどっかの条例引っかかりそうすぎて辛いなぁHAHAHA
ごめん無理ありすぎてますかそうですか。

冬コミに告知用としてコピー本として出してた部分も再録か修正して載せる予定です。


それとDLsiteドットコムさんで新たに旧作の追加が。

2008年の夏コミで出したCROWD HORSE
この辺から永琳メインのサークルとして活動しはじめた時でしたね。
今から丁度2年前の発行になるのか、月日の経つのは早いものです。

というわけで原稿戻ります。

〜以下ウェブ拍手レス〜

>どうも。お久しぶりです。小町の色紙再戦を希望したFUMIと申します。無事にコミケ参加が100%確定しました!当日、会えるのを楽しみにしています。新刊製作頑張ってください!
お久しぶりでございます。夏コミは過酷な環境なので無理せずご来場下さいませ。
他サークルさんでも良い小町本出すところがありますので買い回ってからどうぞ。
8月29日の名古屋イベントも参加申込み行いましたのでよろしければそちらでも。


>こんばんわ、JOUです。遅くなりましたが先日の連日イベお疲れさまでした。素敵なみすちるを描いていただきありがとうございます。自分一人でスケブ依頼キャラの平均外見年齢を押し下げてる気がしてなりませぬw1日目の色紙オクは圧巻でした。伺った段階で既に予算をオーバー、最終的にはその3倍超え… ボーナスさえ出てればっ;; ちなみに、自分がスケブでなく色紙なのには理由がありまして。一昨年だかのコミティアでスケブの受け渡しミスで行方不明になった事があるのです。幸い住所を書いてたので無事手元に戻ってはきたのですがそれ以来スケブで頼むのが軽くトラウマになりまして…(三年以上掛けて残り数枚になった大切なスケブだったので) そのため、色紙NGな作家さん以外は色紙でお願いするのがデフォになっている次第です。長くなりましたが暑い日が続きますので体調に気をつけて制作頑張って下さいです。ではでは。
あースケブ間違えはおっかないですね〜、
サークル側の自分もその辺の取り間違えがないようにきっちり対策してます。
あのミスティア色紙はいつもの15分コースではなく90分ほど使ってるので
いつもよりも気合入ってます、よければ大事にして頂けると嬉しいです。

>どうも、天照です。イベントお疲れ様でした。(予算と有休をコミケにまわすため、私は不参加でした)ついにリクームの推定戦闘力まできましたか。コミケではどれほどの猛者が集うのであろうか、戦々恐々です。とりあえず、ナメック星到着時の悟空の推定戦闘力くらいまでは覚悟完了しておきます。
ギニュー特選隊クラスになるとは自分も予想外の出来事でして。
大変ありがたいことです。大イベントは慌しいのでそこまで値段があがることはないと思います。
イベント来られた際には価格更新、ウォッチ等お気軽にどうぞ。



2010/07/26 雑記

というわけで先週は2連続でのイベントオツカレサマでした。
…はは、気づくとあっという間に1週間過ぎてしまってやがる。
月日の経つのは早いというか原稿やってると1週間があっという間でございます。

イベントでは紅、永両方とも新刊なかったので自スペースでのんびりと座ってました。
のんびりといってもスケブを延々と描く作業に終われてましたけどねHAHAHA
どちらのイベントでも10枚ずつ受けてサクサクと。

最近注文貰って描く素材がスケッチブックのほかに色紙で依頼する方が増えたように感じます。
イベント全体で色紙のほうが流行ってる、って感じなのかな?

にしてもコミケ前なのに他のサークルさんの新刊率が高くて自分も
欲しいエロイ本が結構ちらほらと。
会場にいた友人に気になった本を色々買ってきてもらってホクホク。
自分もコミケ例大祭以外でもでたら新刊出す癖つけないといけませんな。
来年から本気出す。…と、こういってる奴は絶対やらんよねふはは。

あ、そういえば紅のひろばのほうではレミリア色紙のオークションをしたんですが
自己最高価格、記録更新しました。

今回は5名の方が入札して更新していったんですが、
レミリアの色紙を1枚描いたら諭吉5人に化けたでござるの巻。

【レミリア色紙入札状況】
100円→5000円→15000円→20000円→40000円→43000円→50000円
という感じでして…はは、ありがとうございます。
ドラゴンボールでいえばリクームの推定戦闘力くらいですか。
前は地球襲来時のベジータクラスだったのに。

で他のサークルさんはこれ以上の価格がついてるのもあったりということで
過信せずに今後も精進精進。
俺、もっと頑張るよ。いつかその価値に見合うように。


あ、それとDLsiteドットコムさんで自分の昔出した本が2冊追加されました。

     

2007年の冬コミで出したGod River
2008年の例大祭で出したTHORN CASTLE
の2冊になります。

いやーナツカシイ、2〜3年前の本ですね。
相変わらずの黒歴史ですが。
この本があったおかげか、たまにスケブで霊夢を頼む方がいらっしゃいます。
永琳本のほうはサークル活動初のフルカラー同人誌だったなぁ。
と、しみじみと当時の記憶が。

フルカラー本は印刷代金が高いし締切り早いしで大変なんですが
でもそれはそれで作っていて楽しかった思い出が。

霊夢本もまた作りたいんですが、霊夢は自分が描かなくてもほかに上手いサークルさんが
一杯本出してるので描かなくても買って満足してしまうわけです。
ワキ本とかいずれやれたらいいな、夢物語過ぎますかそうですか。
こうやって少し手を出しては埋まっていくネーム原稿の多いこと多いこと。

とりあえずもし自分の昔の活動を知りたい方はよろしければ上記サイトにて。
サークルさんなんかはこれを見ればご自身の絵に自信がつくんじゃないかと思いますよHAHAHA。

〜以下ウェブ拍手レス〜

>紅のひろばお疲れ様でした!そして小町描いて頂きありがとうございます!スケブお願いしに行った時、私のこと覚えて下さってたみたいでびっくりしてしまいましたw夏コミもう1ヶ月後なんですよね。新刊の製作頑張って下さい!
自分は2〜3回スペースまで来られた方は大体覚えておりますよHAHAHA。
小町は描いてて楽しいので頼まれると気合入りますけど果たして当日描いたスケブは
ご満足頂けたでしょうか。ニヤニヤしてもらいながら眺めて頂ければ嬉しく思います。

>昨日はお疲れ様でした。本日の月の宴は用事があったので挨拶にいけませんでしたが、紅のひろばでは相当数のスケブを描いていたのに慧音先生を描いていただきありがとうございました。それでは新刊を期待しつつ夏コミの時には必ず挨拶に行かせていただきます。
慧音はあんまり頼まれないおかげで珍しかったのでサクサクと楽しく描けました。
描いてた枚数が多かった分、あんまり時間が使えず雑な仕上がりだったかと思いますが
ご満足いただけていればいいなー。

>ボテ腹、裸エプロンドレス咲夜さん(カチャーシャ込み)、 なんだか凄く萌えるイメージで頭が一杯になってきたぞ。 追伸 ウェブ拍手絵の永琳 が素晴らしい
そのエプロンドレスがまったくない裸体のみの本だったのでやむなく落とすことに…
メイドがメイド服着てないビデオとかは悪だと思います。
ウェブ拍手のイラストは今後も増やして行きたい、時間があれば…


>こんばんわ!PIZZ@恵方巻です。都落ちしても東方系イベントは、おかず(両方の意味的に)を減らしても参戦いたしますので、よろしくお願いします!では戦場でw
食事は制限しても夜のおかずは自重すると同人の世界は一期一会で買い逃しは
絶対後悔しますよ、と。経験者は語る。


>遅ればせながら、PIZZ@恵方巻です。先週は2イベント、お疲れ様です!えーりんめいりんの色紙、ありがとうございました!本来ならもっと早くお礼をしなければならなかったのですが、修羅場な勤務で笑うしかない状況で・・・。申し訳ありませんでした。次は夏コミとのことですが、上司との激しいバトルを制し、2・3日目をゲットしました!ですがまだ油断できませんw次は激戦地でお会いできることを楽しみにしています。
そして二日間こちらこそご来場ありがとうございました。
どちらのイベントも相当数のスケブ依頼があった都合でご納得頂ける出来だったかどうか。
新天地でのお仕事頑張って下さいませ。
夏コミでもお待ちしております。



2010/07/15 NEW ILLUST

というわけで原稿描いてると時間が過ぎるのがあっという間という感じでして
前回更新してから2週間以上がものすごい勢いで過ぎ去って気づいたら
もう7月も半ばですよ。

まず宣伝としては自分が昔作った同人誌、既に在庫が切れたものについては
DLsiteドットコムさんでダウンロード販売にて再販することにしました。
今見るともう黒歴史過ぎて正直表に出したくないんですが…

例大祭4のときに初めて出した東方エロのオフセット本から
順番に1週間ごとに追加されていきますので、もし自分の
恥ずかしい過去を見たい人はこの機会にお買い求め下さい。

Cape gem

とりあえず第一弾はこれね。

奥付みたら2007年5月だって。
もう3年以上前に出した本なもんで、もしタイムリープして過去に戻れるなら
この当時の自分の胸倉つかんで「お前にはまだ早い、もっと練り直せっ」
って感じでまず作りなさせるかなHAHAHA

あえて修正も編集もしてない昔のままのデータになってますので
黒歴史を眺めて「フフ、若いな」と思うことに楽しさを見出せる人向けです。

こんな感じで昔の本を眺めてたらつい懐かしくなって例大祭4のカタログとか
配置地図眺めて当時の思い出に浸りながら過ごしてましたよ。
ちなみに今でこそ自分は永琳サークルですが、4年前に東方ジャンルに
着たときはメイド長サークルだったんですよね今更ながらふと思い出しました。
さく×めースキーだったんですよ当時は、知ってました?
どうでもいいですかそうですか。

ってことで昔を思い出して
「あぁそういえば自分って今だメイド長本出したことなくね?」
ってことに4年経って改めて気づいたわけです。

じゃあ作ればよくね?って感じになって実はこの2週間の間に永琳本進めながら
同時進行でちょこちょこと作業してたりしたんですが。
    
表紙とサンプル1枚

相変わらず人を選ぶ内容なわけで出来れば7月18日の紅のひろばにでも
実はこっそり出そうと思ってたんですがなんつーか駄作になっちまって
自分的にいまいち、ってことですいませんが今回の新刊は落とします。

途中まで書いてて、
ボテ腹を見せるためにはとくにメイド系の服って邪魔なもんで服着せないでいたら
メイド長が一切メイド服を脱ぎ捨ててメイド服着てないってどういうことよ、って
コスプレAV見てたら全部速攻脱がせてコスプレの意味ねーだろwww的なことを
自分自身でやっちまったので今回も無しの方向で…ゴメンネ

数ページでもいいからメイド服着た状態のエロシーンを追加したい。

あ、そういえば自分来週から1週間夏休み取る予定です。
9連休(うち2日間が東京でイベント)になるので1週間で永琳本仕上がれば
この続き描いて夏コミまさかの新刊2冊…、という夢を見た。

9月の例大祭SPの美鈴本のほうにくっつけてもいいかも。

というわけで原稿戻ります。

〜以下ウェブ拍手レス〜
修羅場中のため一部のコメのみのレスになってしまいますゴメンナサイ。

>くぅぅぅ、映姫様色紙逃してすげー悔しいっす。3万持ってれば足りるだろうと思ってたのに甘く見てました。ア○マテオレマさんのところの本も結局買えなかったし、悔いの残る結果になってしまった・・・。また時間ができたらお願いします。
サンクリご来場および映姫様色紙での競り合いにご参加頂きありがとうございました。
映姫様は描いていて楽しいのでまたいずれ描いてもって行きたいと思いますので
期待していただければと思います。
アレマ○オレマさんの映姫様本はマジお勧め。あの肉質がたまらんですよ。


>サンクリ48お疲れ様でした。当日は永琳のスケブを描いてくれてありがとうございました!笑顔が似合っていてよかったです。
イベント会場の慌しい中で書き上げた内容ではございますがスケブで
イベントの思い出が出来たのであれば自分も嬉しく思います。


>こんばんわ、JOUです。先日のサンクリは残念ながら休出だったため残念ながら不参加でした… 今月半ばのイベントは休出をこと断ってでも必ず参加するZE!レミリア色紙楽しみですね^^
色紙ですが紅魔だとチルノは連投になるんで避けてパチェを、永夜なら描いてないキャラでみすちーを希望ですね。あと二週間、新刊も期待してますんで制作頑張って下さいです。あ、はたて本もオフセで出る日を待ってますよ〜。ではでは。
ただいまレミリア色紙作成中ですので近日中にはイラストがお出しできるかと。
パチュリーなら多分頑張れそうなのでもしかしたらひょっこり持っていくかも。
お時間あれば紅のひろばにて当スペースに遊びにきてくださいね〜。



2010/06/26 NEW ILLUST

というわけで以前から作成していた映姫様色紙第二段の画像。
すっかり出すの忘れてました。


映姫様に冷たい視線で蔑まれながら「バカですか貴方は」とか罵られるプレイ希望

最近はグリフォンエンタープライズから出てる東方フィギュアのおかげで
キャラの服装とかの資料が出来てありがたいですね。

とりあえず映姫様フィギュア購入した友人に
「で、スカートの中身は?」と一発目に聞いたら
「…ドロワーズw」っていう回答だったので
購入するか検討中だったり。

映姫様くらいのスカートだとワタクシ的にはドロワーズじゃなくて
個人的にはパンツ派ですガッデム。
永琳のフィギュアはあのスカートの長さでもちゃんとパンツだったのに…
ちなみに小町フィギュアは買いました。
彼女はドロワーズでもいける派。
小町のフリルのスカートに頭からつっこんでおもいきりドロワーズに
顔こすりつけて深呼吸する生活をしたいんですがなんとかなりませんかね?


話がずれてきたので戻しますと、
明日のサンクリでいつものオークション形式で配布しますので
映姫様スキーの方はお暇なときにでもどうぞ。
(先日の日記でも描きましたがチルノもあります)

あ、ただワタクシサンクリ開幕3分ほど席にいないかも。
某所で委託されてる神綺様エロ本ゲットしにスペース離れてゲットしてくる作業が。
大イベントだと買い物してくれる友人がいるんですがこういったときに
一人身のサークルはつらい所ですね。

「スペースの売り子」「エロ同人の購入」”両方”やらなくっちゃあいけないのが
サンクリの辛いところだな、覚悟はいいか俺は出来てる。

神綺様エロとかレアすぎるのでここは押さえておかないと。
もし買えないとなると、この「とりあえず日曜日の夜のおかずは神綺様」という
熱いパトスのはけ口がなくなるのでそうなったらもう自分で描いて本を出すしか
選択肢がなくなるので勘弁して下さい。

にしてもここ最近すげー暑いですね。
PCに囲まれた生活してると排熱で部屋の温度がすごいことになってるので
エアコン全開で原稿作業中です。

そういえばいくつか参加する予定のイベントのサークルリストが発表されてました。
当落抽選ありそうな例大祭SPでしたけど無事受かってました。
これであとは紅楼夢受かってたら3ヶ月連続で新刊用意するしかねー。
例大祭SPに美鈴本用意できればいいなーと思ってます。

〜以下ウェブ拍手レス〜
>久々の拍手になるJOUです。先日の天狗でスペースに伺ったら不在だったので心配しておりましたが(例の黒いの的な意味で)ご本人的には何事も無かったようで一安心です。当日予定だった色紙がまさかの最速ならぬ最強だったとのこと!チルノも大好きなので入札できず残念でしたorzサンクリは既に休出が半確定してるんで伺うのは難しいかと思いますが、仕事が無くなれば必ず伺わせていただきます。俺、今度こそ落札するんだ… あ、ちなみに萃香ですがリボンがやっぱり無かったので今回持参してました。今度伺う際にあらためてお持ちしますね〜。ではでは。
いつもご来場ありがとうございます。先日のイベントではお手数をお掛けしました。
自分も行きたかったんですが…実に残念な結果になりごめんなさい。
サンクリご来場できるようであればお気軽にお声掛け下さい。
色紙についての修正などもお気軽に。


>こんばんわ!PIZZ@恵方巻 で御座います。素芸祭 残念でしたね。ご友人は大丈夫でしたか?ちなみに私の実家は南方にあるため、Gはでかいですよ?タバコ1本大なんてざらですよ?人間様に向かって飛んできますよ?挙句寝ている人間様の口角を噛みやがって2週間化膿させやがりますよ?では、サンクリでお会いしましょう!
東北で5cmクラスのGってのは自分も遭遇したことがなかったのでさすがにキツカッタです。
サンクリご来場とのことですのでお時間あるときにでもお立ち寄り下さい。
映姫色紙など用意してお待ちしております。


>ポスターほすぃっすね〜
ここ最近、新刊出す際にはポスター用意してることが多いので誰かしらに
いつもプレゼントしたりしてます。大手みたく終わり際にじゃんけん大会〜、とか
いつかやってみたいですねHAHAHA



>色々と本当にお疲れ様です。中途半端に描いてる4本目のネタですが、無茶苦茶欲しいので無かった事にしないで!御願いです!
4つ目というとはたて本のことですね。
自分も出したいので年内のどこかのイベントでオフセットにして出したい、と思ってます。
良いキャラですよねはたて。ワタクシ的にはエロ的な意味で。


>どうも、天照です。(前回の冬コミで咲耶(非エロ)を頼んだ人です)夏コミ当選おめでとうございます。必ず顔出します。
続きです。それにしても、色紙の価格があがってきてますね。これで永琳の色紙を出したらどうなることやら。(さすがにギニューの前で界王拳を使った悟空の戦闘力までは到達しないと思うけど)
永琳の色紙は7月あたりのイベントにでもこっそり用意しようかなーとか
ちょっとだけ思ってるのですがさすがにナメック星時代キャラの戦闘力を
超えるってのはかなり難しいと思いますw



2010/06/16 NEW ILLUST

というわけで先日は素芸祭がありましたが自分はちょっと諸事情があって
東京入りすることが出来ず参加することができませんでした。
もし当日、自分のスペースに来ていただいて楽しみにしていた方がいたら
誠に申し訳ないことをしました。

くそー、コピー本ながらはたてネタの新刊作って
デカイB1ポスター業者に依頼して
色紙とかも用意したのに…。

イベント前日というか日も空けてもう当日だろ、っていうときに
6畳ワンルームの狭い友人の部屋に男4人集まってダラダラと
麻雀やって過ごしてたんですがちょっとそのうち一人の友人が
怪我してその辺の都合で色々と。
アフォかとww

こんな感じでポスターと色紙。

相変わらずのデカさ、色紙は通常のサイズです。
色紙のサイズは通常の一般的なサイン色紙で大体27cm×24cmなので
ポスターの大きさがお分かりいただけるかと。


そしてなぜかチルノ色紙に。
素芸祭でチルノオンリーも併設されていたのでついカッとなって描いた。


あーそれにしてもマジ行きたかった…。
素芸祭の盛り上がりはどうだったんでしょう?

それとこの作ってしまった物。
チルノ色紙のほうは2週間後のサンクリにでも持っていって
いつもの値札型オークション配布にするとしても
ポスターとコピー本のほうはどうしたもんか。

はたて本は時間もあるし、手直ししてオフセットにしたいんですよ。
でもまずは夏コミの永琳本に向かって前進、いやしかしはたても…。
描きたいネタに困らないってのは幸せですな。

といっても中途半端に描いてるネタがこれで4本目に。
●永琳の年甲斐もなくセーラー服を着たエロ本
●アリスビッチ本
●美鈴ボテ腹本
●はたて本  ←NEW

とりあえず夏コミは永琳本です間違いなく。

にしても新しく移行したレンタルサーバの容量10Gが嬉しすぎる。
何気にこうやって画像とか写真とか載せるのも以前のサーバだと
容量との戦いだったもんでして。

〜以下ウェブ拍手レス〜
>天狗様のお仕事お休みでしたね。体調わるくなりましたか?大丈夫ですか?
本日の日記のとおりですがちょっと友人が事故っちゃいまして。
その都合で見捨てるわけにもいかず付き添いとなりました。
でもコミケだったら間違いなく見捨ててたと思います。

>お久しぶりです、デュープ(ryです。我が家ではリグ・・・黒い虫と毎晩会えますよw

隠れてるか襲ってこないで逃げるならまだなんとか……
夜、ベットに横になってたらふくらはぎに暴れる物体を感知し
一瞬でその物体が何者かを脳内で想定し、その物体の正体がまさに
想定の通りだったときの鳥肌の立ち加減は異常。
あの感触は生涯忘れんぞチクショウ・・・・

>あ…私なんかは結構見慣れているのでそうでもないんですが>ゴキ…googleで「アンサイクロペディア GKBR」で一番上の所に行くと対処法とかはある程度分かるかもしれません。wikipediaは写真付きとか苦手な人は見たくないものまで載せているので…
この1週間、暇があればどの駆除商品が有効かをチェックしてましたよ〜。
ホウ酸団子無双っぽいので部屋の16箇所にホウ酸団子設置しましたSir!




2010/06/09 NEW ILLUST     はたて可愛いよはたて   


というわけではたてです。
射命丸とちゅっちゅさせる相手としては椛よりもはたて派。

今度出そうと思うはたて本表紙予定。
Photoshop CS5がでてから初のCS5利用でのイラスト。
って特に変わったことはないんですけどねHAHAHA。


以下雑記。
そういや最近めっきり暖かくなってきて大変良いことだとは思うのですが
なんというかですね、こういった気候になると困ったことに部屋の中に
進入してくる奴がいるんですよね。

なんというか黒光りして超絶素早くてカサカサ動く奴です。

今まで若いときのバイト先などさすがに生活しているうえで何度かは
ご対面しましたが自分の部屋で遭遇したことがなかったんですよねー。
今まではそういった遭遇談はどことなく他人事だったんですが…
それが2日前に初めて自分の部屋にそいつが登場したもんでもう超絶紛争状態でした。

リアルで「くぁすぇdrftgyふじこlp;!!!」って言葉にならない状態。
マジこえーよ。

エアコンのダクトから進入したのか、こっそり1匹進入しただけだと信じたい…
前に聞いた話では宅急便などのダンボールにくっついてくることがあるとか。
倉庫とかにいったん搬入されてそこで侵入するとか卵つくとか。
同人活動してるとどうしても在庫の搬入搬出があって部屋に毎週のように
宅急便で往復するダンボール荷物や在庫保存用のダンボールが山積みで
あながちありあえない話でもないのかもしれません。

もうこの二日間延々と探索と戦闘の日々でございましたよ。

もう家具とか本とか全部ひっくり返すような騒ぎで。
PCで作業しようにも、ちょっとでも物音がしようものながら
まるでルパンの五右衛門のようにじっと動かず残鉄剣と化した新聞紙を持ち
延々と気配を探る作業がこの二日間続きましたからね。

退治できたのが明方のAM6時とかマジふざけてるの。
社会人にはきっついでございますよ。

いやもうこいつマジ容赦ねーんすよ、隠れてるだけならまだしも人のベットに余裕で
登場しやがったりしてなんでそんなアグレッシブなんだよ。
この二日、新聞紙握りながら体育座りで仮眠状態強いるとかマジFuck。

アース製薬さんマジ頑張って下さいよ。
やつらを全滅させてくれるなら株買ってもいいです。

睡眠時間を削られるだけならまだいい
んですがこの騒ぎで無駄に時間食って
原稿まったく進められてないのが致命的…
これから部屋の片付けとか掃除もあるし、今週はもうダメだ…

虫1匹に大の大人がこの騒ぎとか恥ずかしい話ではありますが
ちょっと今回は心が折れた。心を摘まれる戦いでしたよ。



〜以下ウェブ拍手レス〜
>新HP移動お疲れ様です。そして当選おめでとうございます!なんとしてでも突貫させていただきます!頑張って下さい!
無事今回も当選できてよかったです。
永琳のエロイ本出すところが毎度少ないので発行できるスペースが取れてよかったよかった。
気温湿度共に劣悪な環境なところでお越し頂けるのは大変ありがたいです。
新刊出来ましたら何卒宜しく。

>こんにちは、独自ドメイン獲得おめでとうごzと思ったら、前のサイトも独自だったんでしょうかhakama シスプリ時代からボチボチと見ております。なにが言いたいということもないですが、気長に頑張ってください。

シスプリ時代からご愛顧ありがとうございます。
前回のサイトはプロバイダ発行のサブドメイン利用でした。
当時から袴愛好者だったので今回もhakama.XXXの袴関係ドメインか
サークル名で独自ドメインとるか最後まで悩んだのは内緒。
気長に今後もがんばります。


>コミケ当選おめでとうございます。
毎回スケブを描いて貰って恐縮なんですが、今年も顔を出したいと思うのでよろしくお願いします。
病気等には気を付けて下さい。
それでは、南無三!
いつもイベントにご来場ありがとうございます。
自分のスケブで喜んで頂けるならこちらも嬉しいことでございますよ。
是非今年も当サークルを宜しくお願い致します。


2010/06/04 告知

というわけでとりあえずご報告。
夏コミ、無事受かりました。
コミケの神様ありがとうございます。

配置場所は
2日目土曜日 【タ-45b】 です。

もちろん永琳のエロい本頑張っちゃいますよ。



2010/06/03 告知

というわけで移転しようと現在黙々とサイトをいじってます。
まだ完全な状態となっておりませんが移行完了後には

http://www.sakuya17sai.net
にて今後サイト運営となります。

まだフォームメール関係の部分とかがこちらのほうで設定が行われてません。
あとは絵の整理とか。この辺が終わり次第移行連絡イタシマス。

お手数ですが変更となった際にはブックマークの変更、
リンクの貼り替えなどなどお願い致します。

いやーようやくOCNから脱出ということになりました。
いくら無料のオプションとはいえこのご時世に10Mバイトの容量のみ、
オプション追加で5Mバイトごとに210円月額取るというなかなかに
強気なサービスだったので離脱という運びに。

今までも15M追加して月額630円払ってて、
「あーいつかは別プランの安いところ行こうー」
と思ってたんですが基本的にめんどくさりの自分としてはズルズルと
手続きがもうめんどくさくてめんどくさくて。
約款とか読むのメンドクサイ。

10Mバイト+15Mバイト=25Mバイトの容量がMAXに近づいたので
ようやく重い腰をあげたという次第です。

ちなみに移行先の業者は月額525円で10Gバイトでございます。
ウォーズマンVSバッファローマン戦の超人強度なみにインフレ状態。

ただ誰も使ってないようなサーバだったので軽さは最高でした。
移行先となったさくらインターネットのスペックが判らないので果たしてどうなることやら。
この辺はちょっと様子見、といった感じでございます。

あとはちょこっとだけ見栄えとフォントが変わりました。
見やすくなってるといいのですが。



2010/06/01 NEW ILLUST

2というわけで新潟で行われたえちご東方日和に参加してきました。
いやー新潟はやっぱり遠いですね。遠いというか時間がかかるというか。
高速バス片道4時間はなかなか堪えます。
というかワタクシ人生で学生時代の修学旅行とか学校行事除けば
初めての高速バス利用でございますよ。

普段は新幹線か自分の車での移動ばかりだったからなぁ。
バスは安いのはいいけどやっぱり自分はタイムイズマネーというか
時間をお金で買うほうがいいなーと思います。

…でも新潟はバス以外に選択肢がなかったんですHAHAHA
お互い空港あるのに仙台=新潟便ないとかもうね。

それでもそういった交通機関の苦労なんか関係ないと思えるくらいに
新潟のイベントは楽しかったです。
飯は美味しかったし、酒も美味かったし、イベント会場に足を運んで
自分のスペースに来てくれる人との交流とか色々。

9月の新潟東方祭8もこの楽しさならまた高速バス使って
新潟入りするつもりです。
新潟県民の皆様、ありがとうございました。

ちなみに当スペースでは新刊なかったんでペーパーを用意。
ペーパーの内容はこちら。
(デジカメで撮影のためゆがみが・・・)

【ペーパー表】 →  ←こちらをクリック
【ペーパー裏】 →  ←こちらをクリック(18歳未満クリックNG)

…まぁ新潟入りしてホテルでさらさらっと鉛筆で書いた程度で
お茶を濁してました、サーセン。

はたて可愛いよはたて。
というか射命丸とはたてのペアがもうワタクシ個人的に
直球ど真ん中のストライクといいますかですね。
この二人のネタをちょくちょくと書いてるのでその妄想を
鉛筆で一人ホテルで書いてたんですが。
6月の射命丸オンリーイベントに間に合えばいいなー。

それとあとはいつもの色紙オークションを。
今回は慧音先生と衣玖さんの色紙を用意しました。
(色紙のイラスト写真に収めるの忘れてしまった・・・)

ちなみに価格は
慧音先生
100円→3000円→5000円→8000円→10000円

衣玖さん
100円→3000円→3500円→4000円→5000円→5500円→
8000円→9000円→10000円→11000円→13000円→
14000円→19300円→20000円→21000円

という感じでございました。

なんというかですね、新潟人は衣玖さん好き。
ちぃ覚えた。

「193(イ(1)・ク(9)・サン(3))」での語路あわせで19300円での
ご祝儀価格をつけた方はマジうめぇっ、と思いました。
しばらくは19300円で価格変動しませんでした、というか
この価格をみて回りの人が
「この価格は崩せんなぁ」
「衣玖さんすきなら空気を読むべき」
とか空気の読みっぷりがすごかったです。

衣玖さんスキーがマジ多い地域ですね。
9月の新潟東方祭でガッチリ新規に書き下ろした衣玖さん色紙もって
再度参上しますのでそのときにはよろしくお願い致します。

そういや話が変わってそろそろ自分のこのサイト容量が
限界近くなってきたので、移転するかどうかを検討中です。
ドメイン取って容量大きめで同人エロOKのところで。
さくらインターネットあたりかな。


〜以下ウェブ拍手の返事〜
>50万オーバーは痛いですよね…私も貸してた部屋のリフォームに60万くらいかかって…グフッ。マニアックなジャンルであるからこそ、作品が出たら嬉しさもひとしおなのです。オフセ版でのパワーアップ、楽しみにしてますッ
この金額出しても参加したくなるのが東方イベントの魅力でございます。
あとちょこちょことオフセットへの原稿始めました。
例大祭SPあたりに間に合えばがんばります。

>最近はローソンとかファミマのコピー機でスキャンもできますよ!
\マジデッ/
コンビニの機械マジすごいっすね、どれくらいの解像度でスキャンできるか
ちょっと今度眺めてきます。情報ありがとうございましたっ

>こんにちは、幽明桜で、えちご東方日和参での映姫の色紙の再戦をお願いした者です。ごめんなさい、急に仕事が入ったので行けなくなってしまいました・・・。こちらからお願いしたのに申し訳ないです。間に合わずにサンクリ辺りでひょっこり出てくることに期待します。
はーい了解しましたー、って返事遅くなりましたけど…
映姫様色紙は新たに用意しておりますが事前にご連絡頂いたので
こちらは6月のサンクリあたりに出したいと思います。

>イベントお疲れ様でした。私は行けなかったのですが、美鈴のコピー本を入手出来た東京の知り合いが良かったと感想を送ってきました。清書後オフセット化の可能性有りとの事ですが、どうかよろしくお願いします!
はい、現在頑張って製作中でございます。
友人の方にもご満足いただける本を目指して邁進しますっ


2010/05/18 雑記

というわけでここ最近は色々と作業したりイベントの申込みをしたり
今後の参加イベントを検討したりと色々と行っていたわけですが
皆様いかがお過ごしだったでしょうか。

先日の紅月の宴で出したコピ本についてメールとかウェブ拍手で
結構再販希望の要望が届いたので何とかしようと思って原版から
データ取り込もうと思ったら…
ワタクシ、スキャナ持ってなかったでござるの巻。

デジタル→アナログへはプリンタで出力できるけど
アナログ→デジタルという作業環境へ変換する方法は普段は
フルデジタルで行ってる自分には想定外。

でも所詮は鉛筆ラフなのでデジカメで取り込んでペン入れは
コミスタでやってしまえば問題ないか。
色々やってみます。

そういえば先日の崇敬祭で例大祭SPの開催発表があったみたいですね。
9月開催…だと…?って感じだったわけですが。
1000スペース募集とのことなので結構抽選激しそうですけど
これは申込みせざるを得ない。

8月が夏コミ、9月が例大祭SP、10月が紅楼夢と大きいイベントが
3ヶ月連続とかなかなか激しい夏〜秋となりそうです。
全部受かってれば3ヶ月連続新刊頑張りたいわこれは。

とりあえず今後の今年参加するであろうイベントの出資をまとめてたら
結構な金額になってワタクシ涙目。まぁ参加するけど。

おおむねの参加費用がこちら。

スペ代は結構適当、これ以外に振込手数料があったりとか
料金の記憶違いとかカタログ購入必須かどうかとかでも。

とりあえず宮城県から各地域へ新幹線か飛行機で行って、
始発でもサークル入場時間間に合わないイベントでは
現地の会場そばのホテルを取ることを想定しての価格、
交通費はネットの路線情報で出てきた金額なので実際には
飛行機異動になる大阪と福岡あたりはズレが生じるかも。
東京や名古屋は新幹線で普段使い慣れてるから金額あってるはず。

さすがに同人活動で今年はあと最低50万円使うのかーと思うと
ちょっと自分の人生考えちゃいますよね、HAHAHA
(これ以外にも当然新刊作る場合はそれの料金もかかる)

50万あって自由に使えたら
先日発売した永琳フィギュア@5500円くらいを100体買ったり
エロイ同人誌@1冊500円計算で1000冊コミケで買えるんですよねー。

くそー東京にさえ住んでいれば、くっ。
いやー東京に住んでいる人がマジ羨ましくなる瞬間ですね。

とりあえずイベントが段々と人生の中で唯一の楽しみになってきて
楽しくて参加してない日はどうせゲームしかしないので
趣味に使う金としてはパチンコとかよりは有意義…
と納得させて気にしないことにします。

イベント参加して、買いに来てくれたり足を運んでくれる人と
会話するだけでも楽しいですし、それでスケブ描いたりして
喜んでもらえるならこちらとしても参加した甲斐がありますし
あとは旅行や買い物と考えれば秋葉原や名古屋のほうの
とらのあなやまんだらけはデカくて品揃えもワタクシの地元の
仙台より格段に種類豊富ですからねー。

とりあえず原稿に戻ります。
はたて可愛いよはたて。


〜以下ウェブ拍手レス〜
>お疲れ様でした。超短時間でコピ本を作成されるとは…おかげさまで、大変楽しく読ませていただいております。ナイスシチュですネッ。…でも、マニアックな部類なんですかねえ(感覚少し麻痺)。のんびり休んでくださいまし
あはは、結構マニアックな部類の本だったと思います。
自分も東方ジャンルのエロイ本を結構買ってる方ですが
あんまり見ないジャンルだったので攻めてみました。
今後パワーアップしてオフセットにしたいと思ってますので
宜しければ今後ともチェックよろしくお願い致します。

>紅月の宴でスケブにアリスを書いていただきありがとうございました。わーい。何と言う美しいアリス・・・・アリスで頼むんなら本当は幽明で頼むべきだったんだろうけれど、私が行った時にはもう既にスケブが山積みになっていたので・・・・・・アリスも美鈴も咲矢17歳ではあんまり見かけないから斬新w。オフセになる日を待ってますね。
会場で慌しい中にサラサラっと描いた程度の代物でしたが
こういった喜びの声が聞けて嬉しいですよ。
アリスはこれまでのイベ参加であまりに描いて欲しい要望が
多かったので資料なくても描けるくらいに覚えました。
その成果がでてよかったよかった。

>はじめまして。昨日の幽明桜お疲れ様でした
こちらこそ始めまして。
当日は当スペースに足を運んで頂きありがとうございました。
妖々夢オンリーは今後も続いて欲しいものです。

>幽明桜お疲れ様でした!神奈子のスケブを描いていただいた者です。この度は本当に素晴らしいスケブをありがとうございました。次の3面ボスの本楽しみにしています!3面という事は慧音先生だけでなく勇儀姐さんも期待してもよろしいでしょうか?それでは次のイベントでも必ず寄らしていただきます!
勇儀姉さんは自分も好きなキャラなので描きたいところです。
慧音先生と美鈴とアリスとまとめて何とかしたい。
参加するイベントは一杯あるのでその中でなんとか。
…い…ち…りん?アーアーキコエナイ

>こんばんわ!PIZZ@恵方巻 です。1週間過ぎてしまいましたが、サンクリ47 お疲れ様でした!そして色紙、ありがとうございます!髪型ストレートの紫さまも好きですが、やはりうなじがおいしそう・・・もとい、髪を束ねた紫様のほうが好物・・・訂正美しいと思います!華麗臭など微塵もない!次のイベントでも新刊と色紙を出されるとのこと。当方、着々と軍備を増強中であります!では戦場でお会いできることを楽しみにしています!
紫は妖々夢バージョンと永夜抄バージョンの服装が
ぞれぞれ違うのでスケブを頼まれるときに結構な確率で
どちらかの指定をしてくる人が多くいますので特段指定は
問題ないのでまた次回ありましたらお気軽にご相談下さい。
あと先日のGWでもご来場ありがとうございましたw

>箱○とは…。夏が来るまで神社の御神体を強奪したり、紅魔館に上がり込んでネチョイ事したり、順番的にはこっちが先かも知れませんが、延々とデスクルスでドラム缶を押すかしている物だと思ってましたが。かく言う私はリターンズプレイ中。
>ここのカードを見ると、つくづく光学兵器持ちが多いと思う…。(それだけ咲夜はよく目立つ。)そこで、小朝、もとい、小傘にミラーコートをですね…。(リターンズは重ね塗りしないと効果が出ないので牛相手には195ミリバースト並みに頼れる2のやつで。)

祝、バーチャルコンソールにメタルマックス配信。
早いところ2も配信して欲しいもんです。



Copyright (C) Sakuya17sai, All Rights Reserved.